アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ふざん‐よう【釜山窯】
寛永16年(1639)対馬(つしま)の領主宗氏が釜山の和館に築いた陶窯。御本茶碗(ごほんぢゃわん)を製造した。享保2年(1717)廃窯。和館窯。
ふざん【釜山】
⇒プサン
プサン【釜山】
大韓民国南東端にある広域市。港湾都市。古来、日韓交通の要地。各種工業や水産加工業が盛ん。人口、行政区350万(2008)。ふざん。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る