出典:gooニュース
第3回みんなのたのしい音楽会
美術のコラボあり、一緒に歌う参加型音楽会 障がいのある人にとって、通常のコンサートへ出かけるのは簡単なことではない。また、音楽に触れた際に声をあげたり、自由に動き回ったりする表現は、一般的なコンサートでは受け入れられにくいのが現実。 しかしこの音楽会では、ありのままで表現できる自由な空間が提供される。音楽を通じて心をつなぎ、ふれあいを深める特別なひととき。
こども音楽会「たのしい打楽器コンサート」
打楽器が主役のコンサート 打楽器はとてもたくさん種類があって音色も色とりどり♪ みんなで打楽器を楽しもう! 演奏曲目は、剣の舞・ジブリメドレー・ディズニーメドレー・夜に駆ける ほか。出演は、パーカッションアンサンブルPULSE(パルス)。定員は各回250人、WEBによる事前申込が必要。2月23日(祝・日)12:00から、先着順受付開始。
猫の日に贈る音楽会
楽しみながら命の大切さを感じる音楽会 人と動物とが共に幸せに暮らせる社会を目指し、2月22日「猫の日」に「猫の日に贈る音楽会」を開催。ステージで「わたしさくらねこ」を一緒に歌って踊ろう。またTNR啓発物語の「おばあさんとねこ」の紙しばい。「おじゃま猫のニャーゴと愉快な仲間たち」により猫にちなんだ曲目を演奏。「アニマル王国 100匹一首大会」も同時開催。
もっと調べる