しょうとう【小刀】
[共通する意味] ★武士が腰に差す大小の両刀のうち小さい方の刀。[英] a short sword[使い分け]【1】「脇差」は、守り刀として腰に差す小さな刀の意でも使われる。【2】「小刀」は、小...
うつ【撃つ】
[共通する意味] ★目標に向けて弾丸や矢を飛ばす。また、飛ばして目的物に当てる。[英] to shoot[使い方]〔撃つ〕(タ五)▽ピストルを撃つ▽へたな鉄砲も数撃てば当たる(=数多くやっていれ...
わきざし【脇差】
[共通する意味] ★武士が腰に差す大小の両刀のうち小さい方の刀。[英] a short sword[使い分け]【1】「脇差」は、守り刀として腰に差す小さな刀の意でも使われる。【2】「小刀」は、小...
やいば【刃】
[共通する意味] ★鞘(さや)から抜いた刀。[英] a drawn sword[使い方]〔抜き身〕▽抜き身をひっさげて迫る▽刀の抜き身をつきつけておどす〔白刃〕▽白刃の下をくぐる(=危険なめにあ...
いる【射る】
[共通する意味] ★目標に向けて弾丸や矢を飛ばす。また、飛ばして目的物に当てる。[英] to shoot[使い方]〔撃つ〕(タ五)▽ピストルを撃つ▽へたな鉄砲も数撃てば当たる(=数多くやっていれ...
てつかぶと【鉄兜】
[共通する意味] ★頭部を保護するためにかぶるもの。[英] a helmet[使い方]〔鉄兜〕▽旧日本軍のさびた鉄兜が発見される〔ヘルメット〕▽ヘルメットの着用が義務付けられた[使い分け]【1】...
ぎちょう【議長】
[共通する意味] ★会議や議会の議事主宰者、代表者。[英] a chairman[使い方]〔議長〕▽議長を選出する▽衆参両院の議長〔チェアマン〕▽会議のチェアマンをつとめる〔チェアパーソン〕▽次...
チェアマン
[共通する意味] ★会議や議会の議事主宰者、代表者。[英] a chairman[使い方]〔議長〕▽議長を選出する▽衆参両院の議長〔チェアマン〕▽会議のチェアマンをつとめる〔チェアパーソン〕▽次...
ゆうさんかいきゅう【有産階級】
[共通する意味] ★豊かな生活をしている資本家、地主などの階級。[使い分け]【1】「ブルジョア」は、近代資本主義社会で、資本家階級に属する人、生産手段を有する人をいう。また、俗に、金持ちの意でも...
ブルジョア
[共通する意味] ★豊かな生活をしている資本家、地主などの階級。[使い分け]【1】「ブルジョア」は、近代資本主義社会で、資本家階級に属する人、生産手段を有する人をいう。また、俗に、金持ちの意でも...