じんじょういちよう【尋常一様】
[共通する意味] ★特別でないこと。一般と同じであること。[英] ordinary[使い方]〔尋常一様〕(名・形動)〔尋常〕(名・形動)[使い分け]【1】三語とも、特別でなく一般的で、平均的な水...
ふむき【不向き】
[共通する意味] ★あるものが身分、能力、性質、働きなどにふさわしくないこと。[英] inappropriate[使い方]〔不相応〕(名・形動)▽ぜいたくな暮らしは僕には不相応だ▽それは今の君に...
みならう【見習う】
[共通する意味] ★他と同じになるようにする。[英] to imitate[使い方]〔まねる〕(ナ下一)▽先生の口調をまねる▽人の絵をまねる▽あの人のやり方をまねてみる〔見習う〕(ワ五)▽家業を...
ふぞろい【不ぞろい】
[共通する意味] ★そろっていないこと。また、そのさま。[英] uneven[使い方]〔不ぞろい〕(名・形動)〔まちまち〕(名・形動)[使い分け]【1】「不ぞろい」は、物についていう。同種類の複...
こんがらかる
[共通する意味] ★物事が乱れからまる。からみ合ってややこしくなる。[英] to get entangled[使い方]〔もつれる〕(ラ下一)〔こんがらかる〕(ラ五)[使い分け]【1】「もつれる」...
まちまち
[共通する意味] ★そろっていないこと。また、そのさま。[英] uneven[使い方]〔不ぞろい〕(名・形動)〔まちまち〕(名・形動)[使い分け]【1】「不ぞろい」は、物についていう。同種類の複...
ふそうおう【不相応】
[共通する意味] ★あるものが身分、能力、性質、働きなどにふさわしくないこと。[英] inappropriate[使い方]〔不相応〕(名・形動)▽ぜいたくな暮らしは僕には不相応だ▽それは今の君に...
まねる
[共通する意味] ★他と同じになるようにする。[英] to imitate[使い方]〔まねる〕(ナ下一)▽先生の口調をまねる▽人の絵をまねる▽あの人のやり方をまねてみる〔見習う〕(ワ五)▽家業を...
もじる
[共通する意味] ★他と同じになるようにする。[英] to imitate[使い方]〔まねる〕(ナ下一)▽先生の口調をまねる▽人の絵をまねる▽あの人のやり方をまねてみる〔見習う〕(ワ五)▽家業を...
せいやく【制約】
[共通する意味] ★ある範囲を決めて、その中にとどめること。[英] restriction[使い方]〔制限〕スル▽入場者の数を制限する▽きびしい制限を加える〔制約〕スル▽自由を制約する▽条件に制...