さる【去る】
[共通する意味] ★それまでいた場所から離れる。[英] to leave; to retire (from)[使い方]〔退く〕(しりぞく)(カ五)▽相手に気圧(けお)されて二、三歩退いた▽第一線...
する
[共通する意味] ★ある動作や行為を現出させる。[英] to do[使い方]〔する〕(サ変)▽仕事をする▽かけっこをする▽そうしたい▽どうすればいい?▽こうしてみたら〔行う〕(ワ五)▽思いきった...
おこなう【行う】
[共通する意味] ★ある動作や行為を現出させる。[英] to do[使い方]〔する〕(サ変)▽仕事をする▽かけっこをする▽そうしたい▽どうすればいい?▽こうしてみたら〔行う〕(ワ五)▽思いきった...
ききすごす【聞き過ごす】
[共通する意味] ★聞いても心にとめないでおく。[英] to pay no attention to[使い方]〔聞き流す〕(サ五)▽悪口をいわれても聞き流しなさい▽父親の説教を聞き流す〔聞き過ご...
みおとす【見落とす】
[共通する意味] ★見ながらそれに気がつかないでいる。[英] to overlook[使い方]〔見過ごす〕(サ五)▽道路標識を見過ごして道に迷う▽いわれない差別が行われているのを見過ごすことはで...
ほぞん【保存】
[共通する意味] ★あとのためにとっておくこと。[英] preservation[使い方]〔保存〕スル▽この古文書はよく保存されている〔温存〕スル▽次の試合に備えてレギュラーを温存する〔保管〕ス...
じはだ【地肌】
[共通する意味] ★化粧などをしていない、そのままの皮膚。[英] bare skin[使い方]〔素肌〕▽素肌の美しい人▽素肌を直射日光にさらす〔地肌〕▽地肌が荒れている▽髪が薄く地肌が見える[使...
すはだ【素肌】
[共通する意味] ★化粧などをしていない、そのままの皮膚。[英] bare skin[使い方]〔素肌〕▽素肌の美しい人▽素肌を直射日光にさらす〔地肌〕▽地肌が荒れている▽髪が薄く地肌が見える[使...
そだてる【育てる】
[共通する意味] ★手をかけて、生物の成長を助ける。[使い方]〔育てる〕(タ下一)▽子供を六人も育てた▽植木を育てる〔育む〕(マ五)▽新しい生命をはぐくむ▽親鳥がひなをはぐくむ〔養う〕(ワ五)▽...
また【股】
[共通する意味] ★胴から足の分かれ出るところ。[英] a thigh[使い方]〔股〕▽またを広げてすわる▽世界をまたにかける(=広く各地を歩き回る)▽大またで歩く〔股ぐら〕▽父のまたぐらを通り...