もんさつ【門札】
[共通する意味] ★家の門に、居住者の名・住所などを書いて掲げる札。[英] a nameplate[使い方]〔表札〕▽立派な表札を掲げる▽表札を出す〔門札〕▽門札を確認しながら尋ねる家をさがす〔...
ひょうさつ【表札】
[共通する意味] ★家の門に、居住者の名・住所などを書いて掲げる札。[英] a nameplate[使い方]〔表札〕▽立派な表札を掲げる▽表札を出す〔門札〕▽門札を確認しながら尋ねる家をさがす〔...
れいどう【霊堂】
[共通する意味] ★神仏をまつってある建物。[英] a shrine[使い分け]【1】「堂」が、「お堂に参る」「地蔵堂」など、もっとも一般的に使われる。【2】「殿堂」は、「白亜の殿堂」のように、...
がくしゅう【学習】
[共通する意味] ★知識、技能などを学び、身につけること。[英] learning; study[使い方]〔学習〕スル▽日本の歴史を学習する▽高等学校三年間の学習を終えた▽学習指導要領▽課外学習...
わるさ【悪さ】
[共通する意味] ★子供などがふざけてする軽い悪事。[英] mischief[使い方]〔いたずら〕(名・形動)スル〔悪ふざけ〕スル[使い分け]【1】「いたずら」が、もっとも広く用いられる。「悪戯...
しゅちょう【主張】
[共通する意味] ★自分の意見や考えを相手に強く訴えること。[使い方]〔主張〕スル▽主張を貫く▽主張を通す▽自己主張〔力説〕スル▽氏は基礎の重要性を力説した〔強調〕スル▽基本の修得を強調します[...
せっこう【斥候】
[共通する意味] ★敵の様子を探ること。また、その人。[英] reconnaissance[使い方]〔偵察〕スル▽敵情を偵察する▽偵察飛行〔斥候〕▽敵の様子をさぐりに斥候を出す▽斥候兵[使い分け...
ていさつ【偵察】
[共通する意味] ★敵の様子を探ること。また、その人。[英] reconnaissance[使い方]〔偵察〕スル▽敵情を偵察する▽偵察飛行〔斥候〕▽敵の様子をさぐりに斥候を出す▽斥候兵[使い分け...
きゃくすじ【客筋】
[共通する意味] ★社会的地位、年齢、職業などで区別した客の種類。[英] customers[使い方]〔客種〕▽この店は客種がよい▽最近、客種が落ちた〔客筋〕▽医者や学者を客筋として持つ▽いい客...
きゃくだね【客種】
[共通する意味] ★社会的地位、年齢、職業などで区別した客の種類。[英] customers[使い方]〔客種〕▽この店は客種がよい▽最近、客種が落ちた〔客筋〕▽医者や学者を客筋として持つ▽いい客...