かさ【傘】
[意味] 雨や雪をふせいだり、日光を遮るために用いる、柄をつけて手に持つようになっている、折り畳み式の覆い。比喩(ひゆ)的に、覆うようにかばうものにもいう。[使い方]〔傘〕▽傘をさす▽傘をとじる...
マドモワゼル
[共通する意味] ★未婚の女性。また、未婚女性の姓や名に冠する敬称。[使い分け]【1】「ミス」は、英語からで、「ミス総務部」「ミス東京都」のように、ある団体、地域などを代表する未婚女性の意味で使...
かわりだね【変わり種】
[共通する意味] ★性格、言動などが普通の人とは異なっている人。[英] an eccentric[使い方]〔奇人〕▽奇人としてきこえた作家▽奇人変人〔変人〕▽変人で通っている男▽変人扱いする〔変...
だんじょ【男女】
[共通する意味] ★男性と女性。男と女。[英] man and woman[使い方]〔男女〕▽男女別に行動する▽遠くて近きは男女の仲〔両性〕▽婚姻は両性の合意に基づく▽両性生殖[使い分け]【1】...
りょうせい【両性】
[共通する意味] ★男性と女性。男と女。[英] man and woman[使い方]〔男女〕▽男女別に行動する▽遠くて近きは男女の仲〔両性〕▽婚姻は両性の合意に基づく▽両性生殖[使い分け]【1】...
ミス
[共通する意味] ★未婚の女性。また、未婚女性の姓や名に冠する敬称。[使い分け]【1】「ミス」は、英語からで、「ミス総務部」「ミス東京都」のように、ある団体、地域などを代表する未婚女性の意味で使...
ねんだい【年代】
[共通する意味] ★生年や成長の時期によって区別した年齢の区切り。[英] a generation[使い方]〔世代〕▽角界でも世代の交替が進んでいる▽息子とは世代の差を感じる▽同世代▽戦後世代〔...
だんぜん【断然】
[共通する意味] ★態度や行為がはっきりとしているさま。[英] (to refuse) flatly; firmly(きっぱり断る)[使い方]〔きっぱり〕(副)▽きっぱりと縁を切る▽きっぱりやめ...
さいりょう【裁量】
[共通する意味] ★権限をゆだねられた者が、物事を判断、決定すること。[英] approval[使い方]〔決裁〕スル▽書類を決裁する▽大臣の決裁を仰ぐ〔裁断〕スル▽議長の裁断を待つ▽最終的な裁断...
ぞうお【憎悪】
[共通する意味] ★激しく嫌うこと。[英] dislike; hatred[使い方]〔嫌悪〕スル▽男性を嫌悪する▽嫌悪感〔憎悪〕スル▽差別を憎悪する▽憎悪の念〔厭悪〕スル▽女性を厭悪する▽厭悪の...