やけのみ【やけ飲み】
[共通する意味] ★思いどおりに行かないで、どうなってもいいという酒の飲み方。また、その酒。[英] drinking out of desperation[使い方]〔やけ飲み〕スル▽やけ飲みをし...
とんや【問屋】
[共通する意味] ★生産者や輸入業者と小売商との仲立ちをする商店や人。[使い方]〔問屋〕▽問屋を通さないで安く仕入れる▽そうは問屋がおろさない(=そうは思いどおりにうまくいかない)▽呉服問屋▽卸...
こころない【心ない】
[共通する意味] ★思慮、分別がない。[英] indiscreet[使い方]〔大人気ない〕(形)▽あんなことで怒りだすとは大人気ない〔たわいない〕(形)▽子供のようにたわいない人だ〔無分別〕(名...
ラッキー
[共通する意味] ★運がいいこと。[英] good luck[使い方]〔幸運〕(名・形動)▽天気にめぐまれて、幸運だった▽主役という幸運が舞い込んだ▽転落したが、幸運にも助かった〔ラッキー〕(名...
こううん【幸運】
[共通する意味] ★運がいいこと。[英] good luck[使い方]〔幸運〕(名・形動)▽天気にめぐまれて、幸運だった▽主役という幸運が舞い込んだ▽転落したが、幸運にも助かった〔ラッキー〕(名...
さいか【災禍】
[共通する意味] ★ふりかかってきた災い。[英] disaster; misfortune[使い方]〔災禍〕▽交通事故の災禍に見舞われる▽台風の災禍を防ぐために堤防の修復を行った〔災厄〕▽日ごろ...
きか【奇禍】
[共通する意味] ★ふりかかってきた災い。[英] disaster; misfortune[使い方]〔災禍〕▽交通事故の災禍に見舞われる▽台風の災禍を防ぐために堤防の修復を行った〔災厄〕▽日ごろ...
やく【厄】
[共通する意味] ★ふりかかってきた災い。[英] disaster; misfortune[使い方]〔災禍〕▽交通事故の災禍に見舞われる▽台風の災禍を防ぐために堤防の修復を行った〔災厄〕▽日ごろ...
さいやく【災厄】
[共通する意味] ★ふりかかってきた災い。[英] disaster; misfortune[使い方]〔災禍〕▽交通事故の災禍に見舞われる▽台風の災禍を防ぐために堤防の修復を行った〔災厄〕▽日ごろ...
かせぐ【稼ぐ】
[共通する意味] ★利益、収入などを得る。[英] to profit[使い方]〔儲ける〕(カ下一)▽競馬で大穴を当てて儲けた▽薄利多売の商法で儲けた〔稼ぐ〕(ガ五)▽旅行の費用をアルバイトで稼ぐ...