かせん【河川】
[共通する意味] ★地表に集まった水が、くぼんだ部分を高い所から低い所へ流れていくもの。[英] a river[使い方]〔川〕▽川で洗濯する▽川を泳いで渡る▽川の流れ▽川に橋をかける▽隅田川〔河...
みつご【密語】
[共通する意味] ★ひそひそ話すこと。[英] private talk[使い方]〔私語〕スル▽教室で私語をかわしてはいけない▽私語を慎む〔耳語〕スル▽そっと耳語した▽片隅に呼んで耳語する〔密語〕...
さだか【定か】
[共通する意味] ★事柄の様子が鮮やかに認識できるさま。[英] clear[使い方]〔明らか〕(形動)▽火を見るよりも明らかだ▽明らかな誤り〔はっきり〕(副)スル▽霧が晴れたのではっきりと見える...
みずみずしい
[共通する意味] ★生命力が感じられるような、新鮮で美しいさま。[英] vivid[使い方]〔いきいき〕(副)スル▽いきいきした表情▽花に水をやったらいきいきとしてきた▽いきいきとした動作〔みず...
いきいき
[共通する意味] ★生命力が感じられるような、新鮮で美しいさま。[英] vivid[使い方]〔いきいき〕(副)スル▽いきいきした表情▽花に水をやったらいきいきとしてきた▽いきいきとした動作〔みず...
ふくろ【袋】
[意味] 布、紙、革、ビニールなどで、中に物を入れて、口を閉じられるように作ったもの。[英] a bag; a sack[使い方]〔袋〕▽袋の中から贈り物をとり出す▽袋に詰める▽袋の鼠(ねずみ)...
じご【耳語】
[共通する意味] ★ひそひそ話すこと。[英] private talk[使い方]〔私語〕スル▽教室で私語をかわしてはいけない▽私語を慎む〔耳語〕スル▽そっと耳語した▽片隅に呼んで耳語する〔密語〕...
しご【私語】
[共通する意味] ★ひそひそ話すこと。[英] private talk[使い方]〔私語〕スル▽教室で私語をかわしてはいけない▽私語を慎む〔耳語〕スル▽そっと耳語した▽片隅に呼んで耳語する〔密語〕...
さやか
[共通する意味] ★事柄の様子が鮮やかに認識できるさま。[英] clear[使い方]〔明らか〕(形動)▽火を見るよりも明らかだ▽明らかな誤り〔はっきり〕(副)スル▽霧が晴れたのではっきりと見える...
すみ【隅】
[共通する意味] ★物の中央から離れた、外周に近い部分。[英] a corner[使い方]〔隅〕▽部屋の隅にほこりがたまっている▽重箱の隅をつつく▽隅におけない〔角〕▽角を曲がってすぐの家▽机の...