にやり
[共通する意味] ★思いどおりになってひとりで声を出さずに笑う様子。[英] complacently[使い方]〔にんまり〕(副)スル▽まんまと大金を手に入れてにんまりする〔にやり〕(副)▽試験の...
ほっぺた
[共通する意味] ★顔の側面で、目の下、鼻の両脇にある柔らかな部分。[英] a cheek[使い方]〔頬〕▽ほおを赤く染める▽ほおに紅をぬる〔ほっぺた〕▽りんごのようなほっぺた▽おいしくてほっぺ...
みいる【見入る】
[共通する意味] ★あるものに心を引き寄せられて、じっと見る。[使い方]〔見入る〕(ラ五)〔見とれる〕(ラ下一)〔見ほれる〕(ラ下一)[使い分け]【1】「見入る」は、対象に集中して見る意。[英]...
みほれる【見ほれる】
[共通する意味] ★あるものに心を引き寄せられて、じっと見る。[使い方]〔見入る〕(ラ五)〔見とれる〕(ラ下一)〔見ほれる〕(ラ下一)[使い分け]【1】「見入る」は、対象に集中して見る意。[英]...
みとれる【見とれる】
[共通する意味] ★あるものに心を引き寄せられて、じっと見る。[使い方]〔見入る〕(ラ五)〔見とれる〕(ラ下一)〔見ほれる〕(ラ下一)[使い分け]【1】「見入る」は、対象に集中して見る意。[英]...
ぎょうし【凝視】
[共通する意味] ★目をこらして、じっと見つめること。[英] to gaze (at)[使い方]〔凝視〕スル▽一言も発せず相手の目を凝視し続ける〔熟視〕スル▽画家はモデルの顔を熟視した[使い分け...
しかめる【顰める】
[共通する意味] ★顔や額、まゆ根などにしわを寄せる。苦痛や不快、心配などによる感情を表情に表わす意味が強い。[英] to frown[使い方]〔しかめる〕(マ下一)▽あまりの痛さに顔をしかめる...
みあう【見合う】
[共通する意味] ★互いに相手を見る。[英] to look at each other[使い方]〔見合う〕(ワ五)〔見合わせる〕(サ下一)〔見交わす〕(サ五)[使い分け]【1】「見合わせる」は...
じゅくし【熟視】
[共通する意味] ★目をこらして、じっと見つめること。[英] to gaze (at)[使い方]〔凝視〕スル▽一言も発せず相手の目を凝視し続ける〔熟視〕スル▽画家はモデルの顔を熟視した[使い分け...
みる【見る】
[共通する意味] ★視覚によって物に関しての情報を得る。また、内容について判断する。[英] to see[使い方]〔見る〕(マ上一)▽人の顔をまじまじと見る▽映画を見る▽今日見た出来事▽見て来た...