いろまち【色町】
[共通する意味] ★遊女屋、芸者屋、待合などが集まっている所。[英] the gay quarters[使い分け]【1】「色町」は、「色街」とも書く。【2】「花街」は、花柳界のある町の意。「かが...
いろざと【色里】
[共通する意味] ★遊女屋、芸者屋、待合などが集まっている所。[英] the gay quarters[使い分け]【1】「色町」は、「色街」とも書く。【2】「花街」は、花柳界のある町の意。「かが...
であるく【出歩く】
[共通する意味] ★あてもなくあちこち歩き回る。[英] to wander; to roam[使い方]〔さすらう〕(ワ五)▽さいはての地をさすらう▽あてどもなくさすらう〔さまよう〕(ワ五)▽街中...
さまよう
[共通する意味] ★あてもなくあちこち歩き回る。[英] to wander; to roam[使い方]〔さすらう〕(ワ五)▽さいはての地をさすらう▽あてどもなくさすらう〔さまよう〕(ワ五)▽街中...
おうらい【往来】
[共通する意味] ★人や車などが行き来するための所。[英] a road; a street[使い方]〔道〕▽この道をまっすぐ行くと駅に出る▽道の真ん中で立ち止まる▽道に迷う〔通り〕▽いちょう並...
くんかい【訓戒】
[共通する意味] ★まちがいを起こさぬよう注意する。[英] to admonish[使い方]〔戒める〕(マ下一)▽将来について戒める▽自らを戒める▽幕府は奢侈(しゃし)を戒めた〔戒告〕スル▽厳重...
クラス
[共通する意味] ★学校教育での児童、生徒の単位集団。[英] a class[使い方]〔組〕▽となりの組が騒がしい▽同じ組になる〔クラス〕▽一学年十クラスのマンモス校▽三年生のクラスを受け持つ▽...
くみ【組】
[共通する意味] ★学校教育での児童、生徒の単位集団。[英] a class[使い方]〔組〕▽となりの組が騒がしい▽同じ組になる〔クラス〕▽一学年十クラスのマンモス校▽三年生のクラスを受け持つ▽...
がっきゅう【学級】
[共通する意味] ★学校教育での児童、生徒の単位集団。[英] a class[使い方]〔組〕▽となりの組が騒がしい▽同じ組になる〔クラス〕▽一学年十クラスのマンモス校▽三年生のクラスを受け持つ▽...
いましめる【戒める】
[共通する意味] ★まちがいを起こさぬよう注意する。[英] to admonish[使い方]〔戒める〕(マ下一)▽将来について戒める▽自らを戒める▽幕府は奢侈(しゃし)を戒めた〔戒告〕スル▽厳重...