きょうふう【強風】
[共通する意味] ★強い風。[英] a strong wind[使い方]〔強風〕▽強風にあおられる▽強風注意報〔大風〕▽大風が吹く▽大風で古木が倒れた〔烈風〕▽烈風に吹き飛ばされる▽烈風が静まる...
きょうぶ【胸部】
[共通する意味] ★一般に、頭部と腹部の間の部分。人間では、胴体の前で肩と腹部の間の部分。また、その内部の内臓。[英] the breast[使い方]〔胸〕▽(1)胸にブローチを飾る▽(2)胸の...
きょうほう【凶報】
[共通する意味] ★悪いしらせ。[英] sad news[使い方]〔悲報〕▽友の急死という悲報に茫然(ぼうぜん)となる▽全員絶望の悲報が届いた〔凶報〕▽旅先で留守宅全焼の凶報を受け取る[使い分け...
きょうほん【教本】
[共通する意味] ★教育するために用いられる本。[英] a textbook[使い方]〔教科書〕▽教科書にそって授業を進める〔テキスト〕▽英語のテキスト〔教本〕▽フランス語の教本[使い分け] 学...
きょうぼう【狂暴】
[共通する意味] ★度外れて乱暴であるさま。きわめて荒々しいこと。[英] ferocity; savagery[使い方]〔狂暴〕(名・形動)▽口論のあげく狂暴なふるまいに及ぶ〔凶暴〕(名・形動)...
きょうぼう【凶暴】
[共通する意味] ★度外れて乱暴であるさま。きわめて荒々しいこと。[英] ferocity; savagery[使い方]〔狂暴〕(名・形動)▽口論のあげく狂暴なふるまいに及ぶ〔凶暴〕(名・形動)...
きょうぼく【喬木】
[共通する意味] ★丈の高い木。[英] a high tree[使い方]〔高木〕▽杉や檜(ひのき)などの高木の林▽高木が日光をさえぎる〔喬木〕▽空高くそびえる喬木の列[使い分け] 「喬木」は、古...
きょうみ【興味】
[共通する意味] ★ある物事にひきつけられる気持ち。特に心をひかれること。[英] interest[使い分け]【1】「興味」は、おもしろいと感じる気持ちや、知りたいと食指を動かされるような気持ち...
きょうむ【教務】
[共通する意味] ★事務の種別。[使い方]〔公務〕▽公務を優先する▽公務の出張▽公務執行妨害〔国務〕▽国務に携わる▽国務大臣〔政務〕▽政務を執る▽政務次官〔法務〕▽法務関係の仕事▽法務省〔税務〕...
きょうめい【共鳴】
[共通する意味] ★感覚的、感情的に他人の考えや行動をよしとすること。[英] agreement[使い方]〔同感〕スル〔共感〕スル〔共鳴〕スル[使い分け]【1】「同感」は、他人の意見や行動に表わ...