ほうもん【砲門】
[共通する意味] ★砲や銃の先端の弾丸の出る口。[英] the muzzle of a gun[使い方]〔砲門〕▽砲門を開く(=戦闘を開始する)▽砲門を閉じる(=攻撃をやめる)〔砲口〕▽敵の陣に...
ほうこう【砲口】
[共通する意味] ★砲や銃の先端の弾丸の出る口。[英] the muzzle of a gun[使い方]〔砲門〕▽砲門を開く(=戦闘を開始する)▽砲門を閉じる(=攻撃をやめる)〔砲口〕▽敵の陣に...
へいし【兵士】
[共通する意味] ★軍隊に所属して戦争をする人。[英] a soldier[使い方]〔軍人〕▽軍人になるための厳しい訓練▽職業軍人〔兵〕▽何万もの兵を隣国に送りこむ▽前線の兵を指揮する〔兵士〕▽...
へいたい【兵隊】
[共通する意味] ★軍隊に所属して戦争をする人。[英] a soldier[使い方]〔軍人〕▽軍人になるための厳しい訓練▽職業軍人〔兵〕▽何万もの兵を隣国に送りこむ▽前線の兵を指揮する〔兵士〕▽...
へい【兵】
[共通する意味] ★軍隊に所属して戦争をする人。[英] a soldier[使い方]〔軍人〕▽軍人になるための厳しい訓練▽職業軍人〔兵〕▽何万もの兵を隣国に送りこむ▽前線の兵を指揮する〔兵士〕▽...
せいばつ【征伐】
[共通する意味] ★相手を攻め討つこと。[英] conquest[使い方]〔退治〕スル▽社会に巣くう悪者を退治する〔征討〕スル▽異民族の征討に出かける〔征伐〕スル▽朝敵の征伐に功をたてる〔討伐〕...
とうばつ【討伐】
[共通する意味] ★相手を攻め討つこと。[英] conquest[使い方]〔退治〕スル▽社会に巣くう悪者を退治する〔征討〕スル▽異民族の征討に出かける〔征伐〕スル▽朝敵の征伐に功をたてる〔討伐〕...
ぐんじん【軍人】
[共通する意味] ★軍隊に所属して戦争をする人。[英] a soldier[使い方]〔軍人〕▽軍人になるための厳しい訓練▽職業軍人〔兵〕▽何万もの兵を隣国に送りこむ▽前線の兵を指揮する〔兵士〕▽...
なければならない
[共通する意味] ★義務・当然・必然・必要・勧告を表わす。[使い方]〔なければいけない〕▽行きたくなくても、約束したのなら行かなければいけない▽天ぷらをおいしく揚げるためには、材料が新しくなけれ...
からだ【体】
[共通する意味] ★頭・胴体・手足のすべてを一まとめにした言い方。[英] the body[使い方]〔体〕(からだ)▽体は小さいがファイトは人一倍ある▽体を張る(=一身を投げうって行動する)〔身...