はらいせ【腹いせ】
[共通する意味] ★晴れ晴れしない気持ちを他に紛らわせること。[英] retaliation[使い方]〔腹いせ〕▽先生にしかられた腹いせに教室のガラスを割る〔念晴らし〕▽念晴らしのために一応問い...
のぞましい【望ましい】
[共通する意味] ★好みや望みにかなっている。また、かなってほしい。[英] desirable[使い方]〔好ましい〕(形)▽はにかみ屋の好ましい青年▽好ましくない傾向〔望ましい〕(形)▽望ましい...
じふ【自負】
[共通する意味] ★自分の能力などをすぐれたものとして誇ること。[英] self-conceit[使い方]〔自負〕スル▽わが社の製品は日本一であると自負している▽自負心〔自任〕スル▽この役をこな...
ねんばらし【念晴らし】
[共通する意味] ★晴れ晴れしない気持ちを他に紛らわせること。[英] retaliation[使い方]〔腹いせ〕▽先生にしかられた腹いせに教室のガラスを割る〔念晴らし〕▽念晴らしのために一応問い...
じにん【自任】
[共通する意味] ★自分の能力などをすぐれたものとして誇ること。[英] self-conceit[使い方]〔自負〕スル▽わが社の製品は日本一であると自負している▽自負心〔自任〕スル▽この役をこな...
おごる
[共通する意味] ★自分を、他人または本来の自分より優れていると思い、それを見せつけるような態度を取る。[英] to be haughty[使い方]〔威張る〕(ラ五)▽当選したとたんにいばる代議...
いばる【威張る】
[共通する意味] ★自分を、他人または本来の自分より優れていると思い、それを見せつけるような態度を取る。[英] to be haughty[使い方]〔威張る〕(ラ五)▽当選したとたんにいばる代議...
きょうじ【矜持】
[共通する意味] ★自分の能力などをすぐれたものとして誇ること。[英] self-conceit[使い方]〔自負〕スル▽わが社の製品は日本一であると自負している▽自負心〔自任〕スル▽この役をこな...
ばんめし【晩飯】
[共通する意味] ★晩の食事。[英] supper[使い方]〔夕食〕▽夕食の支度をする〔夕御飯〕▽今夜は家族揃(そろ)っての夕御飯だ〔夕飯〕(ゆうめし)▽夕めしをごちそうになる〔夕飯〕(ゆうはん...
ディナー
[共通する意味] ★晩の食事。[英] supper[使い方]〔夕食〕▽夕食の支度をする〔夕御飯〕▽今夜は家族揃(そろ)っての夕御飯だ〔夕飯〕(ゆうめし)▽夕めしをごちそうになる〔夕飯〕(ゆうはん...