ディスカッション
[共通する意味] ★特に設けた機会に、ある問題を検討するために意見を述べ合うこと。[英] a discussion[使い方]〔討論〕スル〔討議〕スル〔ディスカッション〕スル[使い分け] 「討論」...
さんこう【参考】
[共通する意味] ★手掛かりにするため、何かにあたって調べること。[英] reference[使い方]〔参照〕スル▽添付の資料を参照せよ▽脚注参照〔参考〕▽彼の意見を参考にする▽参考書〔照会〕ス...
さんしょう【参照】
[共通する意味] ★手掛かりにするため、何かにあたって調べること。[英] reference[使い方]〔参照〕スル▽添付の資料を参照せよ▽脚注参照〔参考〕▽彼の意見を参考にする▽参考書〔照会〕ス...
しょうかい【照会】
[共通する意味] ★手掛かりにするため、何かにあたって調べること。[英] reference[使い方]〔参照〕スル▽添付の資料を参照せよ▽脚注参照〔参考〕▽彼の意見を参考にする▽参考書〔照会〕ス...
くろ【黒】
[共通する意味] ★色の名。墨の色。[英] black[使い方]〔黒〕▽黒の靴▽白を黒と言いくるめる〔黒色〕▽黒色の絵の具▽黒色火薬[使い分け]【1】「黒」は、木炭や墨、夜の闇(やみ)の色。「黒...
から
[共通する意味] ★動作・状態の主体を表わす。[使い方]〔が〕▽桃の花が咲いた▽高速道路がまた渋滞している〔で〕▽(1)このことは、家族四人で決めた▽(2)当社で開発した新製品▽(3)それくらい...
すべすべ
[共通する意味] ★表面に凹凸がなく滑らかなさまを表わす語。[英] smooth[使い方]〔つるつる〕(副・形動)スル▽油を引いた廊下はつるつるする▽頭がつるつるに禿(は)げる▽つるつるすべる氷...
いじょうは【以上(は)】
[共通する意味] ★前件が成立することにより、当然後件の事態が成り立つという、強い因果関係を表わす。[使い方]〔からには〕▽いったん引き受けたからには最後まで責任を持ってやり抜かなくてはならない...
ために(ため)
[共通する意味] ★恩恵、影響を受けて、という意で、因果関係を表わす。[使い方]〔おかげで〕▽(1)夫が家事を手伝ってくれるおかげで私も仕事を続けられるのです▽(2)赤ん坊が夜中に泣き出したおか...
せいか
[共通する意味] ★恩恵、影響を受けて、という意で、因果関係を表わす。[使い方]〔おかげで〕▽(1)夫が家事を手伝ってくれるおかげで私も仕事を続けられるのです▽(2)赤ん坊が夜中に泣き出したおか...