ねとまり【寝泊まり】
[共通する意味] ★自分の家以外の場所に宿をとること。[英] to lodge; to stay[使い方]〔泊まる〕(ラ五)▽温泉宿に泊まる▽どこか泊まる所を見つける〔寝泊まり〕スル▽ストのため...
とまる【泊まる】
[共通する意味] ★自分の家以外の場所に宿をとること。[英] to lodge; to stay[使い方]〔泊まる〕(ラ五)▽温泉宿に泊まる▽どこか泊まる所を見つける〔寝泊まり〕スル▽ストのため...
がいはく【外泊】
[共通する意味] ★自分の家以外の場所に宿をとること。[英] to lodge; to stay[使い方]〔泊まる〕(ラ五)▽温泉宿に泊まる▽どこか泊まる所を見つける〔寝泊まり〕スル▽ストのため...
しゅくはく【宿泊】
[共通する意味] ★自分の家以外の場所に宿をとること。[英] to lodge; to stay[使い方]〔泊まる〕(ラ五)▽温泉宿に泊まる▽どこか泊まる所を見つける〔寝泊まり〕スル▽ストのため...
ダム
[共通する意味] ★川の途中などに造って、水流をせきとめるもの。[使い方]〔ダム〕▽ダムを建設する▽ダムから放水する〔堰〕▽湖の流出口に堰を築く▽涙が堰を切ったように(=急にどっと)流れ出る〔堰...
ねんまつ【年末】
[共通する意味] ★一年の終わりのころ。[英] the end of the year[使い方]〔年末〕▽年末に郷里に帰る▽年末年始▽年末調整〔歳末〕▽歳末助け合い運動▽歳末商戦〔暮れ〕▽盆暮れ...
えんてい【堰堤】
[共通する意味] ★川の途中などに造って、水流をせきとめるもの。[使い方]〔ダム〕▽ダムを建設する▽ダムから放水する〔堰〕▽湖の流出口に堰を築く▽涙が堰を切ったように(=急にどっと)流れ出る〔堰...
せき【堰】
[共通する意味] ★川の途中などに造って、水流をせきとめるもの。[使い方]〔ダム〕▽ダムを建設する▽ダムから放水する〔堰〕▽湖の流出口に堰を築く▽涙が堰を切ったように(=急にどっと)流れ出る〔堰...
かしら【頭】
[共通する意味] ★人や動物の首から上の部分。[英] the head[使い方]〔頭〕(あたま)▽転んで頭を打った▽彼の根性にはまったく頭が下がる(=敬服する)〔頭〕(かしら)▽頭右!▽尾頭つき...