かっぷく【恰幅】
[共通する意味] ★外から見た、からだ全体の様子。[英] one's figure[使い方]〔体つき〕▽ほっそりした体つきの少女〔体格〕▽立派な体格の若者▽体格が良い〔体躯〕▽堂々たる体躯〔恰幅...
たいかく【体格】
[共通する意味] ★外から見た、からだ全体の様子。[英] one's figure[使い方]〔体つき〕▽ほっそりした体つきの少女〔体格〕▽立派な体格の若者▽体格が良い〔体躯〕▽堂々たる体躯〔恰幅...
みため【見た目】
[共通する意味] ★外から見たときの人、物の様子。[英] outward appearance[使い方]〔外見〕▽外見を飾る▽外見をよく見せる▽人を外見で判断してはいけない〔見かけ〕▽人を見かけ...
からだつき【体つき】
[共通する意味] ★外から見た、からだ全体の様子。[英] one's figure[使い方]〔体つき〕▽ほっそりした体つきの少女〔体格〕▽立派な体格の若者▽体格が良い〔体躯〕▽堂々たる体躯〔恰幅...
みかけ【見かけ】
[共通する意味] ★外から見たときの人、物の様子。[英] outward appearance[使い方]〔外見〕▽外見を飾る▽外見をよく見せる▽人を外見で判断してはいけない〔見かけ〕▽人を見かけ...
ごつごつ
[共通する意味] ★柔らかな肉でおおわれた感じがせず、角ばっていて硬いさま。[英] rough《形》[使い方]〔ごつごつ〕(副)スル▽やせてごつごつした体▽骨ばってごつごつした手〔ごつい〕(形)...
とおめ【遠目】
[共通する意味] ★物を見るときに、焦点を網膜より後ろに結ぶため、近くの物がはっきり見えない状態。また、そういう状態の目。[英] long sight[使い方]〔遠視〕▽遠視を眼鏡で矯正する〔遠...
えんし【遠視】
[共通する意味] ★物を見るときに、焦点を網膜より後ろに結ぶため、近くの物がはっきり見えない状態。また、そういう状態の目。[英] long sight[使い方]〔遠視〕▽遠視を眼鏡で矯正する〔遠...
とうぶ【頭部】
[共通する意味] ★人や動物の首から上の部分。[英] the head[使い方]〔頭〕(あたま)▽転んで頭を打った▽彼の根性にはまったく頭が下がる(=敬服する)〔頭〕(かしら)▽頭右!▽尾頭つき...
こうべ
[共通する意味] ★人や動物の首から上の部分。[英] the head[使い方]〔頭〕(あたま)▽転んで頭を打った▽彼の根性にはまったく頭が下がる(=敬服する)〔頭〕(かしら)▽頭右!▽尾頭つき...