いとま【暇】
[共通する意味] ★空いている自由な時間。[英] leisure[使い方]〔暇〕(ひま)▽ひまさえあれば本を読んでいる▽ひまをもてあます〔暇〕(いとま)▽忙しくて席の暖まるいとまもない▽このよう...
しゅくさいじつ【祝祭日】
[共通する意味] ★祝うべき日。特に国が定めた祝いの日。[英] a national holiday[使い方]〔祝日〕▽国民の祝日〔祭日〕▽今日は神社の祭日で通りも賑(にぎや)かだ〔祝祭日〕▽土...
ちょうへんしょうせつ【長編小説】
[共通する意味] ★雄大な構想をもって書かれた長い物語。[英] a long novel[使い方]〔長編小説〕▽夏休みを利用して長編小説を読む〔ロマン〕▽大ロマンの映画化[使い分け] 「長編小説...
とまりばん【泊まり番】
[共通する意味] ★正規の就業時間とは別に、そこに勤務する人が交替で番をすること。[英] on duty[使い方]〔当直〕スル▽交替で当直する▽当直の医師▽当直日誌〔日直〕▽夏休みの日直に出る▽...
ロマン
[共通する意味] ★雄大な構想をもって書かれた長い物語。[英] a long novel[使い方]〔長編小説〕▽夏休みを利用して長編小説を読む〔ロマン〕▽大ロマンの映画化[使い分け] 「長編小説...
ひま【暇】
[共通する意味] ★空いている自由な時間。[英] leisure[使い方]〔暇〕(ひま)▽ひまさえあれば本を読んでいる▽ひまをもてあます〔暇〕(いとま)▽忙しくて席の暖まるいとまもない▽このよう...
こうじょう【工場】
[共通する意味] ★機械などの設備を備え、それを使用して継続的に物の製造や加工を行う所。[英] a factory[使い方]〔工場〕(こうじょう)▽盆と正月は工場が休みだ▽昼夜三交替制の工場▽自...
やちょく【夜直】
[共通する意味] ★正規の就業時間とは別に、そこに勤務する人が交替で番をすること。[英] on duty[使い方]〔当直〕スル▽交替で当直する▽当直の医師▽当直日誌〔日直〕▽夏休みの日直に出る▽...
とまり【泊まり】
[共通する意味] ★正規の就業時間とは別に、そこに勤務する人が交替で番をすること。[英] on duty[使い方]〔当直〕スル▽交替で当直する▽当直の医師▽当直日誌〔日直〕▽夏休みの日直に出る▽...
なまける【怠ける】
[共通する意味] ★すべき行為、望ましい行為をしない。[英] to be idle[使い方]〔怠ける〕(カ下一)▽宿題を怠ける▽怠けて勉強しない〔怠る〕(ラ五)▽職務を怠る▽左右の確認を怠る〔サ...