工場/工場 の解説 - 小学館 類語例解辞典

工場/工場 の共通する意味

機械などの設備を備え、それを使用して継続的に物の製造や加工を行う所。

英語表現 a factory

国語辞書で調べる 工場   工場  

工場/工場 の使い方

工場(こうじょう)
▽盆と正月は工場が休みだ ▽昼夜三交替制の工場 ▽自動車工場
工場(こうば)
▽人を使って工場をやっている ▽町工場

工場/工場 の使い分け

「工場(こうじょう)」が、大規模なものをいうのに対して、「工場(こうば)」は、働く者が家族だけか、従業員も四、五人程度の小規模なものをいうことが多い。

カテゴリ

#社会生活#産業・流通・交通

工場/工場 の類語 - 日本語ワードネット

工場 の類語

製造のための施設のある1つかそれ以上の建物で成る工場 の意

工業の労働を行うための建物 の意

小規模な仕事場で、そこで手工芸や製造が行われる の意

利用可能なすべて の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi