がんきん【元金】
[意味] 貸し借りし、利益、主に利子を生み出すもとの金。[英] the principal⇔利子・利息[使い方]〔元金〕▽元金は保証する▽元金を返す[関連語]◆(元本) 利益を生み出す財産。預貯...
りそく【利息】
[共通する意味] ★金銭を預けたり貸したりした相手から、一定の割合で定期に受け取る報酬。[英] interest[使い方]〔金利〕▽金利が上がる▽金利がかさむ〔利〕▽利がいい金融商品に乗りかえる...
けんげん【権限】
[共通する意味] ★その立場や機関などが持つ権力、権利。[英] authorization[使い方]〔権限〕▽会長の権限により会員の罷免を命じる▽業務上の権限は部長が握っている▽職務権限〔職権〕...
こうえき【交易】
[共通する意味] ★物品売買に伴い、金銭の授受を行うこと。[英] trade[使い方]〔取引〕スル▽取引が成立する▽友人と取引する▽裏取引〔交易〕スル▽農産物と海産物とで交易する▽外国と交易する...
こにくらしい【小憎らしい】
[共通する意味] ★憎いと思う気持ちを起こさせるさまである。[英] odious; horrible; hateful[使い方]〔憎たらしい〕(形)▽人の気持ちを乱す憎たらしい人▽憎たらしい口を...
つぐない【償い】
[共通する意味] ★ある目的のために身命や大切な物、事をささげること。また、そのささげもの。[英] a sacrifice[使い方]〔犠牲〕▽仕事のために家庭を犠牲にする▽飛行機事故の犠牲者〔い...
じつり【実利】
[共通する意味] ★実際の利益。[英] an actual profit[使い方]〔実利〕▽理想を捨てて実利をとる▽実利を追求する〔実益〕▽教養にはなるが実益のない講演▽趣味と実益をかねて野菜作...
いけにえ
[共通する意味] ★ある目的のために身命や大切な物、事をささげること。また、そのささげもの。[英] a sacrifice[使い方]〔犠牲〕▽仕事のために家庭を犠牲にする▽飛行機事故の犠牲者〔い...
ぎせい【犠牲】
[共通する意味] ★ある目的のために身命や大切な物、事をささげること。また、そのささげもの。[英] a sacrifice[使い方]〔犠牲〕▽仕事のために家庭を犠牲にする▽飛行機事故の犠牲者〔い...
じつえき【実益】
[共通する意味] ★実際の利益。[英] an actual profit[使い方]〔実利〕▽理想を捨てて実利をとる▽実利を追求する〔実益〕▽教養にはなるが実益のない講演▽趣味と実益をかねて野菜作...