さわる【触る】
[共通する意味] ★別々の物の表面が軽く接触する。[英] to touch[使い方]〔触る〕(ラ五)▽弟がプラモデルに触らないよう高い所に置く▽何か冷たい物が足に触った〔触れる〕(ラ下一)▽電車...
ふれる【触れる】
[共通する意味] ★別々の物の表面が軽く接触する。[英] to touch[使い方]〔触る〕(ラ五)▽弟がプラモデルに触らないよう高い所に置く▽何か冷たい物が足に触った〔触れる〕(ラ下一)▽電車...
せっする【接する】
[共通する意味] ★別々の物の表面が軽く接触する。[英] to touch[使い方]〔触る〕(ラ五)▽弟がプラモデルに触らないよう高い所に置く▽何か冷たい物が足に触った〔触れる〕(ラ下一)▽電車...
かえる【返る】
[共通する意味] ★再び元の状態になる。[英] to be restored[使い方]〔なおる〕(ラ五)▽この病気は手術でなおる▽盗癖がなおらない〔戻る〕(ラ五)▽座席に戻る▽夏の暑さが戻った▽...
ひきかえる【引き換える】
[共通する意味] ★ある物を他の物とかえる。[英] to exchange[使い方]〔交換〕スル▽部品の交換が必要だ▽情報交換〔引き換える〕(ア下一)▽切符を現金と引き換える▽引き換え券[使い分...
へだたる【隔たる】
[共通する意味] ★両者の間に開きがある。[英] to be apart[使い方]〔隔たる〕(ラ五)▽遠く隔たった所にひとりで行く▽夫婦間の気持ちは隔たる一方だった▽四半世紀隔たった今も人々の記...
かんわ【緩和】
[共通する意味] ★緊張や、苦痛を感じたりする物事の状態がゆるんで、穏やかに感じられる状態になる。また、そういう状態にする。[英] to moderate[使い方]〔和らぐ〕(ガ五)▽痛みがやわ...
かんしょう【緩衝】
[共通する意味] ★緊張や、苦痛を感じたりする物事の状態がゆるんで、穏やかに感じられる状態になる。また、そういう状態にする。[英] to moderate[使い方]〔和らぐ〕(ガ五)▽痛みがやわ...
しぼむ
[共通する意味] ★空間に広がっていたものが小さくなる。[英] to shrink[使い方]〔縮む〕(マ五)▽洗濯して、セーターが縮む▽差が縮む〔すぼむ〕(マ五)▽すそがすぼんだズボン〔すぼまる...
やわらぐ【和らぐ】
[共通する意味] ★緊張や、苦痛を感じたりする物事の状態がゆるんで、穏やかに感じられる状態になる。また、そういう状態にする。[英] to moderate[使い方]〔和らぐ〕(ガ五)▽痛みがやわ...