とりで
[共通する意味] ★外敵を防ぐために四方を堅固にした建物。[英] a castle[使い方]〔城〕▽城を守る▽城を築く▽城を明け渡す〔とりで〕▽堅固なとりでを築く▽とりでを守る[使い分け]【1】...
みぎうで【右腕】
[共通する意味] ★最も頼みとする部下。[英] one's right hand[使い方]〔右腕〕▽部長の右腕となって働く〔懐刀〕▽彼は社長の懐刀だ▽大臣の懐刀として活躍する〔腹心〕▽腹心の部下...
ふところがたな【懐刀】
[共通する意味] ★最も頼みとする部下。[英] one's right hand[使い方]〔右腕〕▽部長の右腕となって働く〔懐刀〕▽彼は社長の懐刀だ▽大臣の懐刀として活躍する〔腹心〕▽腹心の部下...
かんねん【観念】
[共通する意味] ★仕方ないと思い、見切りをつける。[英] to give up[使い方]〔あきらめる〕(マ下一)〔思い切る〕(ラ五)〔断念〕スル〔観念〕スル[使い分け]【1】「あきらめる」は、...
おもいきる【思い切る】
[共通する意味] ★仕方ないと思い、見切りをつける。[英] to give up[使い方]〔あきらめる〕(マ下一)〔思い切る〕(ラ五)〔断念〕スル〔観念〕スル[使い分け]【1】「あきらめる」は、...
きぶく【忌服】
[共通する意味] ★人が死んだあと周囲の人がしばらく祝い事や交際などを慎み避けること。[英] mourning[使い方]〔忌服〕スル〔服喪〕スル[使い分け]【1】「忌み」は、主に信仰上のことをき...
はいふ【肺腑】
[共通する意味] ★心の奥深いところ。[英] one's mind; the bottom of one's heart[使い方]〔内心〕▽内心を打ち明ける▽内心を問いただす〔心底〕(しんそこ)...
はら【腹】
[共通する意味] ★心のうち。心の底。[英] one's inmost thoughts[使い方]〔腹〕▽痛くもない腹をさぐられる▽腹が決まる▽腹を割って話す〔心中〕▽心中ひそかに期するところが...
ないしん【内心】
[共通する意味] ★心の奥深いところ。[英] one's mind; the bottom of one's heart[使い方]〔内心〕▽内心を打ち明ける▽内心を問いただす〔心底〕(しんそこ)...
しんそこ【心底】
[共通する意味] ★心の奥深いところ。[英] one's mind; the bottom of one's heart[使い方]〔内心〕▽内心を打ち明ける▽内心を問いただす〔心底〕(しんそこ)...