まれ
[共通する意味] ★行為、作用、出来事などがわずかにしか起こらないさま。[英] rare[使い方]〔たま〕(名・形動)▽たまにはいいことを言う▽たまの休日には寝てばかりいる▽たまにしか話さない人...
かせぐ【稼ぐ】
[共通する意味] ★利益、収入などを得る。[英] to profit[使い方]〔儲ける〕(カ下一)▽競馬で大穴を当てて儲けた▽薄利多売の商法で儲けた〔稼ぐ〕(ガ五)▽旅行の費用をアルバイトで稼ぐ...
またたくま【瞬く間】
[共通する意味] ★短い時間。[英] in a twinkling[使い方]〔瞬く間〕▽またたく間の出来事▽またたく間に料理がなくなる〔束の間〕▽平和な時代もつかの間であった▽つかの間の幸せ[使...
さっきゅう【早急】
[共通する意味] ★非常に急ぐさま。[英] urgent[使い方]〔至急〕(名・副)▽至急会いたい▽至急ビールの追加をお願いします▽至急の仕事〔早急〕(名・形動)▽不良品は早急に回収すること▽早...
せく
[共通する意味] ★早くしようとして落ち着かない。[英] to be impatient[使い方]〔焦る〕(ラ五)〔せく〕(カ五)[使い分け]【1】「あせる」は、「せく」とくらべて、時間に追われ...
しきゅう【至急】
[共通する意味] ★非常に急ぐさま。[英] urgent[使い方]〔至急〕(名・副)▽至急会いたい▽至急ビールの追加をお願いします▽至急の仕事〔早急〕(名・形動)▽不良品は早急に回収すること▽早...
いらだたしい【苛立たしい】
[共通する意味] ★思うようにならずいらいらする状態である。[英] irritating[使い方]〔もどかしい〕(形)〔苛立たしい〕(形)〔じれったい〕(形)〔歯がゆい〕(形)〔まだるっこい〕(...
もどかしい
[共通する意味] ★思うようにならずいらいらする状態である。[英] irritating[使い方]〔もどかしい〕(形)〔苛立たしい〕(形)〔じれったい〕(形)〔歯がゆい〕(形)〔まだるっこい〕(...
じれったい
[共通する意味] ★思うようにならずいらいらする状態である。[英] irritating[使い方]〔もどかしい〕(形)〔苛立たしい〕(形)〔じれったい〕(形)〔歯がゆい〕(形)〔まだるっこい〕(...
つかのま【束の間】
[共通する意味] ★短い時間。[英] in a twinkling[使い方]〔瞬く間〕▽またたく間の出来事▽またたく間に料理がなくなる〔束の間〕▽平和な時代もつかの間であった▽つかの間の幸せ[使...