かいし【開始】
[共通する意味] ★物事が始まること。[英] the beginning[使い方]〔開始〕スル▽十時から試合を開始する▽営業開始〔幕開き〕▽日本の近代社会の幕開き▽新しい時代の幕開き〔開幕〕スル...
かどで【門出】
[共通する意味] ★ある目的に向かって進み始めること。[英] starting[使い方]〔出発〕スル▽調査団は来週日本を出発する▽列車の出発が遅れる〔スタート〕スル▽いいスタートを切る▽新税制が...
まくあき【幕開き】
[共通する意味] ★物事が始まること。[英] the beginning[使い方]〔開始〕スル▽十時から試合を開始する▽営業開始〔幕開き〕▽日本の近代社会の幕開き▽新しい時代の幕開き〔開幕〕スル...
もろびと【諸人】
[共通する意味] ★多くの人。[英] all people[使い分け]【1】「万人」は、そのとき、その社会でのすべての人をいう。各個人ひとりひとりではなく、一つの漠然とした集団としてとらえていう...
たいぎめいぶん【大義名分】
[共通する意味] ★人の行い、社会的運動などのあるべき道。[英] a noble cause[使い方]〔大義〕▽大義をわきまえる▽大義に殉ずる▽民族独立という大義がわれわれの側にある〔大義名分〕...
してん【視点】
[共通する意味] ★物を見たり考えたりする立場。[英] a point of view[使い方]〔観点〕▽観点を変える▽異なった観点に立って考える▽教育的な観点〔視点〕▽視点を変える▽それぞれの...
かんてん【観点】
[共通する意味] ★物を見たり考えたりする立場。[英] a point of view[使い方]〔観点〕▽観点を変える▽異なった観点に立って考える▽教育的な観点〔視点〕▽視点を変える▽それぞれの...
ばんにん【万人】
[共通する意味] ★多くの人。[英] all people[使い分け]【1】「万人」は、そのとき、その社会でのすべての人をいう。各個人ひとりひとりではなく、一つの漠然とした集団としてとらえていう...
しゅうじん【衆人】
[共通する意味] ★多くの人。[英] all people[使い分け]【1】「万人」は、そのとき、その社会でのすべての人をいう。各個人ひとりひとりではなく、一つの漠然とした集団としてとらえていう...
かくしゅ【各種】
[共通する意味] ★種類がたくさんあるさま。[英] varieties (of)[使い方]〔各種〕▽各種の市民団体から募金が寄せられた▽各種学校〔種種〕(名・形動)▽失敗の原因については種々考え...