かいぶつ【怪物】
[共通する意味] ★得体の知れない怪しげなもの。[英] a monster; an apparition[使い方]〔化け物〕▽人を捕って食う化け物▽化け物を退治する〔お化け〕▽お化けが出るという...
おに【鬼】
[共通する意味] ★得体の知れない怪しげなもの。[英] a monster; an apparition[使い方]〔化け物〕▽人を捕って食う化け物▽化け物を退治する〔お化け〕▽お化けが出るという...
ようかい【妖怪】
[共通する意味] ★得体の知れない怪しげなもの。[英] a monster; an apparition[使い方]〔化け物〕▽人を捕って食う化け物▽化け物を退治する〔お化け〕▽お化けが出るという...
みずひき【水引】
[共通する意味] ★進物につける飾り。[使い方]〔熨斗〕▽熨斗をつけて返す(=こんな物はいらない、と喜んで返す)▽熨斗紙▽熨斗袋〔水引〕▽包み紙に紅白の水引をかける[使い分け]【1】「熨斗」は、...
のし【熨斗】
[共通する意味] ★進物につける飾り。[使い方]〔熨斗〕▽熨斗をつけて返す(=こんな物はいらない、と喜んで返す)▽熨斗紙▽熨斗袋〔水引〕▽包み紙に紅白の水引をかける[使い分け]【1】「熨斗」は、...
はた【旗】
[意味] 布や紙で作り、さおなどにつけて掲揚し、祝い、目印、装飾とするもの。[英] a flag[使い方]〔旗〕▽旗を振って応援する▽旗を揚げる(=兵を集めていくさを起こす。また、新しく事業など...
ばけもの【化け物】
[共通する意味] ★得体の知れない怪しげなもの。[英] a monster; an apparition[使い方]〔化け物〕▽人を捕って食う化け物▽化け物を退治する〔お化け〕▽お化けが出るという...
カード
[共通する意味] ★紙、木、その他でできている、薄い四角形の小片。[英] a ticket[使い方]〔券〕▽券を買って乗り物に乗る▽商品券▽回数券〔札〕▽番号を書いた札を取って待つ▽神様のお札▽...
ふだ【札】
[共通する意味] ★紙、木、その他でできている、薄い四角形の小片。[英] a ticket[使い方]〔券〕▽券を買って乗り物に乗る▽商品券▽回数券〔札〕▽番号を書いた札を取って待つ▽神様のお札▽...
けん【券】
[共通する意味] ★紙、木、その他でできている、薄い四角形の小片。[英] a ticket[使い方]〔券〕▽券を買って乗り物に乗る▽商品券▽回数券〔札〕▽番号を書いた札を取って待つ▽神様のお札▽...