出典:gooニュース
ユーロ圏CPI、4月はサービス上昇でコア加速 6月利下げ観測は揺るがず
ノルデアは「世界経済とユーロ圏の成長見通しの不確実性が高く、6月理事会では4月の物価統計にはあまり関心が向かない可能性がある」と指摘した。投資家も引き続き6月利下げの確率を約85%とし、その後少なくとも1回の利下げがあるとみている。
今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏製造業PMI、欧ユーロ圏消費者物価コア指数、米非農業部門雇用者数など
圏製造業PMI(4月) 48.718:00 欧・ユーロ圏消費者物価コア指数(4月) 2.4%18:00 欧・ユーロ圏失業率(3月) 6.1%21:30 米・非農業部門雇用者数(4月) 13.0万人 22.8万人21:30 米・失業率(4月) 4.2% 4.2%21:30 米・
ユーロ週間見通し:もみ合いか、ユーロ圏のスタグフレーション懸念残る
○発表予定のユーロ圏主要経済指標・注目イベント・5月2日:4月消費者物価指数(3月:48.6)予想レンジ:161円50銭-164円50銭
もっと調べる