出典:gooニュース
京都・梅小路 いちご博覧会2025
京都・梅小路みんながつながるプロジェクト(京都・梅小路まちづくり推進協議会)がお薦めする、いちごスイーツ・雑貨特集「京都・梅小路 いちご博覧会2025」。京都駅から梅小路エリアのこの時期ならではの「いちごスイーツ・雑貨」が大集合!エリアを巡ってお気に入りのいちごスイーツ・雑貨を探そう!家族や、友達といちごスイーツをみ~んなでパクッ!
バウムクーヘン博覧会
全国のバウムクーヘン約300種類が集結 東武百貨店 池袋本店では「バウムクーヘン博覧会」を開催。全国47都道府県から約300種類以上のバウムクーヘンが集結。各地こだわりのバウムクーヘンが一堂に並ぶ「ご当地バウムクーヘンコーナー」のほか、各店舗がブースを構え出店する「ブランドブース」では、初出店8店舗を含む人気ブランド26店舗を展開。
26年に長浜で北近江豊臣博覧会 大河ドラマ「豊臣兄弟!」舞台PR
滋賀県長浜市などは2026年に市内全域で「北近江豊臣博覧会」を開く。同年のNHK大河ドラマが、豊臣秀吉の弟・秀長を主人公にした「豊臣兄弟!」に決まり、主な舞台となる長浜市の魅力を全国に発信する。 25年度の市一般会計当初予算案に事業費2億8600万円を計上した。市や観光協会、商工会議所など34団体でつくる北近江豊臣博覧会実行委員会の主催。
もっと調べる