出典:gooニュース
【続報】漂白剤が混入した水を教員が誤って提供 「プールの味がする」児童6人が救急搬送の事故 保護者説明会で再発防止策を説明《新潟》
その後、 12 日の朝、午後の飲料水の不足が心配されるとして、用務員がジャグと呼ばれる取手付きの水入れ容器3個に水を張り、 他の教員が漂白剤を入れて消毒を行いました。ジャグは水8リットル入る容器で、漂白剤50ミリリットルが入れられていたということです。
市立小学校で誤って『漂白剤入り水』提供 児童6人救急搬送・1人入院 児童は「苦かった…」
6人全員・救急搬送 昼ごろになると教頭が、漂白剤が入っていることに気づかず、児童が遊んでいるスペースにその容器を置いた。 その後、6人の児童が容器の水を飲んでしまい「苦い」、「プールの味がする」などと、教員に訴えた。
【速報】漂白剤が混入した水を教員が誤って提供 児童6人が飲む事故 「水が苦い」「プールの味」など訴え救急搬送《新潟》
12 日(月)午前8時頃 、用務員がジャグと呼ばれる取手付きの水入れ容器3個に水を張り、 他の教員が漂白剤を入れて消毒を行いました。水は8リットル入るジャグに、漂白剤50ミリリットルが入れられていました。
もっと調べる