出典:gooニュース
別姓法案、自主投票も=野田聖子氏「政局にならない」
自民党の野田聖子元総務相は20日、選択的夫婦別姓制度を導入する法案が国会で採決される場合、党議拘束をかけずに自主投票とすることも選択肢になるとの考えを示した。党所属議員の賛否を統一する党議拘束について「絶対ではない。賛否を戦わせることは政局にはならない」と主張した。党本部で記者団の取材に答えた。
大阪・西成の熱血教師モデルの自主制作映画「かば」、教員たちの熱意で全国270か所上映
生徒と真正面から向き合った実在の中学教師をモデルにした映画を自主制作し、全国を回って上映会を開く映画監督がいる。4年間で北海道から沖縄まで270か所以上で上映し、鑑賞した教員らと交流してきた。原動力となっているのは、制作や全国行脚を通じて触れた教員たちの熱意だ。
良品計画、いすを自主回収=2万台、転倒の恐れ
生活雑貨店「無印良品」を展開する良品計画は19日、同社が販売した折りたたみ式いす「竹材 折りたためるスツール」を自主回収すると発表した。使用時に脚部が閉じて転倒する恐れがあるためで、これまでに転倒事故が4件報告されているという。 対象は2023年7月20日から24年12月24日までに販売した計2万27台。先月からこのうちの一部について回収しているが、全商品での回収を決めた。
もっと調べる