animal kingdom
〔the ~〕動物界
animal liberation
動物解放運動(◇実験などでの虐待に反対する)
animal magnetism
性的魅力;動物磁気
animal park
((米))自然動物公園,サファリパーク(((英))safari park)
animal rights
[U]動物の権利保護(運動)an animal rights protestor [group]動物の権利保護運動...
animal spirits
活力の横溢おういつ,元気はつらつ
animal-free
[形]〈食事が〉動物質を含まない
animalcule
[名]((古))《生物》1 微小動物(◇原生動物など)2 (ハツカネズミ・ハエなどの)小動物animalculeの...
animalculum
[名](複-la /-lə/)《生物》=animalcule
animalism
[名]1 動物的生き方,動物的行動,肉欲主義,獣性2 人間動物説
animalist
[名]1 獣欲[肉欲,快楽]主義者2 人間動物論者3 動物専門の美術家
animality
[名]1 動物の生態;動物界(animal kingdom)2 (人の)動物性,獣性
animalize, ((主に英))animalise
[動]他1 〈人を〉動物的[獣的]にする,〈人の〉獣欲をかきたてる2 …を動物の姿で表すanimalizeの派生語...
animate
[動]他1 …に生命を与える,…を生かす(vivify)2 …を活発[元気]にする,…に生気を与える,…を生き生き...
animated
[形]1 生き生きとした,生気に満ちた,元気のよい,活発な2 生きているような,生き物のように動く;〈映画などが〉...
animater
[名]=animator
animatic
[名]形パイロット版(の)(◇動画で構成されたテスト版コマーシャル)
animation
[名]1 U生気(を与えること);元気[活気](づけること),鼓舞,激励talk with animation活発...
animatism
[名]アニマティズム,有生観(◇無生物や自然現象を生きたものと見る)
animato
[形]副《音楽》アニマート,元気のよい[よく],活発な[に](略anim.)語源[イタリア]
animator
[名]1 アニメ制作者,動画作家2 生気を与える人[もの],元気づける人[もの]
animatronics
[名]アニマトロニクス(◇生きているように動くロボットの製作技術)
anime
[名]アニメ(◇日本製の動画;Japanimation ともいう;⇒manga)語源[日本]
animism
[名]アニミズム(◇あらゆる自然物・自然現象に霊魂があるとする信仰)animismの派生語animist名アニミズ...
animosity
[名]UC(…間の/…に対する)悪意,敵意,恨み,憎悪≪between/against,toward≫語源[原義は...
animus
[名]((形式))1 (…への)敵意,悪意,憎悪≪against≫feel [have] animus again...
anion
[名]《物理学・化学》陰イオン(⇔cation)anionの派生語anionic[æ`naiάnik | -ɔ́n-]形
anis-
[連結]〔母音の前で〕=aniso-
anisakiasis
[名]《病気》アニサキス症(◇海水魚の寄生虫 anisakid worm(アニサキス)による)
anise
[名]《植物》アニス(◇セリ科);その実
aniseed
[名]アニスの実(◇薬品・料理用)
anisette
[名]アニゼット酒(◇anise 入りリキュール)
aniso-
[連結]「不等」「不同」anisole《化学》アニソールanisogamy《生物》異型配偶
anisometric
[形]1 不等の,不同の2 《鉱物》〈結晶が〉等軸でない
anisomycin
[名]《薬学》アニソマイシン(◇抗生物質の1つ)
anisotropic
[形]《物理学》異方性の(◇軸の方向で物理的特性が異なる)
Anjou
[名]アンジュー(◇フランス西部の旧州)
Ankara
[名]アンカラ(◇トルコの首都;旧称 Angora)
ankh
[名]《エジプト芸術》輪つき型十字架,アンサタ十字(◇生殖・長寿の象徴;幸運のお守りとされる)
ankle
[名]C1 足首(の関節);くるぶしankle socks [boots]くるぶし丈の靴下[ブーツ]break [...
ankle-deep
[形]足首までの深さの;足首まで没したankle-deep in water足首まで水につかって
anklebiter
[名]((俗))1 はいはいする幼児2 相手を食い物にしたがる人;やっかい者
anklebone
[名]《解剖》距骨きょこつ,くるぶし骨
anklet
[名]1 ((米))(足首までの短い)ソックス(((英))ankle sock)2 アンクレット(◇足首につける飾...
ankling
[名]アンクリング(◇足首を曲げてペダルを踏む,自転車のこぎ方の1つ)
ankylosaur
[名]《古生物》アンキロサウルス,鎧がい竜(◇白亜紀の恐竜)
ankylose
[動]《医学》他〔通例受身形で〕〈関節・歯などを〉癒着ゆちゃく(のため硬直)させる;自〈関節・歯などが〉癒着(して...
ankylosis
[名]1 《病気》関節強直2 《解剖》癒着ゆちゃく,膠着こうちゃく,固着
Ann
[名]アン(◇女子の名;Anna の愛称)
Ann Arbor
アナーバー(◇米国 Michigan 州南東部の都市;Michigan 大学所在地)