mangle1
[動]他〔通例受身形で〕1 …をずたずたに切る,めちゃめちゃにする;つぶしたり曲げたりして台なしにする2 〈文章・...
mangle2
[名]1 (シーツなどの)しわ伸ばし機2 ((英))(洗濯物の)絞り機━━[動]他…のしわを伸ばす
mango
[名](複~es,~s)C1 《植物》マンゴー;その実1a マンゴーの木2 《鳥類》マンゴーハチドリ
mangold
[名]=mangel(-wurzel)
mangonel
[名]投石器(◇中世の兵器)
mangosteen
[名]《植物》マンゴスチン;その実
mangrove
[名]《植物》マングローブ,紅樹林(◇熱帯の海浜・河口に密生する森林性の樹木)
mangy
[形](-gi・er;-gi・est)1 《獣病》〈家畜などが〉疥癬かいせんにかかった;〈じゅうたんなどが〉毛の抜...
manhandle
[動]他1 〈重い荷物などを〉人の力で動かす2 …を手荒く[乱暴に]扱う;〈人を〉虐待する
Manhattan
[名]1 マンハッタン島(Manhattan Island)(◇米国ニューヨーク市内のハドソン川,イースト川,ハー...
Manhattan District
〔the ~〕マンハッタン地区(◇マンハッタン計画(Manhattan Project)が行われた統合機関(194...
Manhattan Project
〔the ~〕マンハッタン計画(◇第二次世界大戦中に米国が行った,原子爆弾製造の研究開発を目的とした極秘計画の暗号名)
manhole
[名]マンホール
manhole cover
マンホールのふた
manhood
[名]1 U(成年)男性であること,青壮年期grow to [achieve, reach, come to] m...
manhunt
[名]犯人捜索;人狩り
mania
(◆発音注意)名1 U《精神医》躁そう病2 〔単数形で〕(…に対する)異常な熱中[執心],熱狂≪for≫(◆しばし...
maniac
[名]C1 ((略式))狂気じみた熱中家,…狂,マニアa religious [gambling] maniac狂...
maniacal
[形]熱狂的な;狂ったような;狂気のmaniacalの派生語maniacally副
manic
[形]1 《精神医》躁そう病の,躁状態の2 ((略式))熱狂した,(異常に)興奮した;(笑いなどが)正気でない2a...
manic-depression
[名]《精神医》躁鬱そううつ病manic-depressionの派生語manic-depressive形名躁鬱病の...
Manichaean
[名]マニ教徒━━[形]マニ教(徒)の
manicure
[名]1 CUマニキュア,つめみがき;美爪びそう術(⇒pedicure)have [take] a manicur...
manicurist
[名]マニキュア師
manifest
[形]1 ((形式))(目・心に)明白な,はっきりした(obvious)a manifest mistake明らか...
Manifest Destiny
《米史》自明の宿命(◇英国系白人の北米全土支配は天命だとする19世紀の説)
manifestation
[名]((形式))1 UC(気持ち・態度などの)現れ,表明,明示,顕示≪of≫2 U(病状などの)発現,発症;C症...
manifesto
[名](複~es,((英))~s)C1 (政党の)政権公約,マニフェスト2 (君主・政府・団体などが出す)声明(書...
manifold
[形]1 (比較なし)((形式))種々の,多種多様[さまざま]な;多面的な,多方面にわたるa manifold o...
manikin
[名]1 人体解剖模型2 =mannequin3 ((古))小人(dwarf)語源[オランダ「小さな人」]
Manila
[名]マニラ(◇フィリピンの首都)
Manila hemp
マニラ麻
Manila paper
マニラ紙(◇マニラ麻から作る強い紙)
manioc
[名]=cassava
maniple
[名]1 (古代ローマの)歩兵中隊(◇60人または120人からなる)2 《教会》腕帛わんぱく(◇ミサ聖祭のとき司祭...
manipulable
[形]操作可能なmanipulableの派生語manipulability名
manipulate
[動]他1 〈機械などを〉巧みに操る(解説的語義)操作する1a 《医学》〈骨・関節などの〉ズレを手で直す,〈筋肉な...
manipulation
[名]1 (機械などの)操作1a 《医学》整体,触診;《生物》(遺伝子の)組み換え2 (概念などの)操作;《コンピ...
manipulative
[形]1 《医学》整体の2 (人・状況などを)思い通りに動かす,ずるいmanipulativeの派生語manipu...
manipulator
[名]1 (手の代わりに)物を動かす器械,マジックハンド;(特に放射性物質を扱うための)遠隔操作装置2 人心を操る...
manipulatory
[形]=manipulative
Manitoba
[名]1 マニトバ(◇カナダ中部の州)2 マニトバ湖(◇Lake Manitoba;カナダのマニトバ州南部の湖)M...
manit(o)u, manito
[名](複~s)マニトウ(◇北米先住民の自然を支配する超自然的存在[神])
mankind
[名]U1 人類;〔集合的に〕人間(◆性差別的と見なされるため今では humankind や the human ...
mankini
[名](複~s)マンキニ,ムタンガ(◇男性用ビキニ)語源[man+bikini]
manky
[形]((英略式))悪い,劣った;汚れた
manlike
[形]1 男らしい,雄々しい1a 〈女性が〉男みたいな,男まさりの2 〈生物(の姿・形)が〉人間に似ている━━[副...
manly
[形](-li・er;-li・est)1 男の;男らしい,雄々しい;男向きのa manly voice [feat...
Mann
[名]マン(◇Thomas Mann,1875-1955;ドイツの小説家・批評家)
manna
[名]1 《聖書》マナ(◇昔イスラエル人が神から与えられた食物;実際はアブラムシなどの分泌する蜜)2 天与のかて;...