manure
[名]U肥料;有機質肥料(◇特に動物の排出物)━━[動]他…に肥料をやる語源[原義は「手で仕事をする」→「耕す」→...
manuscript
[名]1 C手書きの文書[手紙,書類];写本,稿本(略ms,MS,ms.,Ms.)the original aut...
Manx
[形]マン島の;マン島人[語]の━━[名]1 〔the ~;複数扱い〕マン島人2 Uマン島語
Manx cat
《動物》マンクスネコ(◇マン島原産の飼いネコ)
Manxman
[名]マン島の人[住民]
many
[形](more;most)1 多くの,多数の,たくさんの(⇔few)(◆数えられる名詞に用いる;主に否定文・疑問...
many-sided
[形]1 多辺の2 多くのことに関心をもつ;多芸多才の3 多方面にわたるmany-sidedの派生語many-si...
manzanilla
[名]マンサニリャ(◇スペイン産の辛口のシェリー酒)
Mao jacket
(中国の)人民服
Mao Zedong, Mao Tse-tung
毛沢東(◇1893-1976;中国の政治家)
MAOI
《薬学》monoamine oxidase inhibitor モノアミン酸化酵素阻害薬(◇抗うつ剤の一種)
Maoism
[名]毛沢東主義Maoismの派生語Maoist名形
Maori
[名](複~s,~)マオリ人(◇ニュージーランド先住民);マオリ語
map
[名]C1 (1枚の)地図(◆地図帳は atlas,海図・航空図は chart)a map of Japan日本地...
map projection
(地図の)投影(法)
map-reader
[名]地図の読める人
maple
[名]1 CU《植物》カエデ,モミジ2 Uメープル材2a U淡褐色3 Uメープルシロップの風味4 C((略式))(...
maple leaf
カエデの葉(◇カナダの国章)
maple sugar
カエデ糖
maple syrup
メープルシロップ,カエデ糖みつ
mapmaking
[名]地図作成
mapping
[名]1 地図製作2 地図状のものの作成,マッピング2a 《数学》写像;関数;演算子
Maputo
[名]マプート(◇モザンビークの首都)
maquette
[名](彫刻・建築用の)模型,ひな型,マケット
maquiladora
[名]マキラドーラ,保税加工工場(制度)(◇米国国境に近いメキシコに設立された米国向け組み立て工場;その方式)
maquillage
[名](メーキャップ用の)化粧品語源[フランス]
maquis
[名](複~ /-z/)〔しばしばM-〕1 マキ(◇第二次世界大戦中ドイツに抵抗したフランスの地下運動組織)2 地...
mar
[動](~red;~・ring)他〔しばしば受身形で〕((形式))…(の完全さ・美しさなど)を損なう,傷つける,台...
Mar.
March
marabou
[名]1 《鳥類》ハゲコウ(◇コウノトリ科ハゲコウ属の総称)2 マラブー(◇1の翼・尾の下の柔らかい羽毛);マラブ...
marabout
[名]1 《イスラム教》隠者2 =marabou
maraca
[名]〔通例~s〕マラカス(◇中南米起源のリズム楽器;通例両手に1つずつ持つ)
maraschino
[名]1 マラスキーノ(◇チェリーブランデーの一種)2 マラスキーノチェリー(maraschino cherry)...
maraschino cherry
=maraschino 2
marasmus
[名]《病気》消耗症(◇幼児に多い栄養失調)marasmusの派生語marasmic形
Maratha
[名]=Mahratta
Marathi
[名]マラーティー語
marathon
[名]C1 マラソン競走(◇正式距離は26マイル385ヤード(42.195km))1a (一般に)長距離競走run...
maraud
[動]1 自〈人・動物が〉略奪が目的でうろつき回る;(…を)略奪のために襲う≪on≫;他…を略奪の目的で襲う;…を...
marble
[名]1 U大理石1a C大理石の彫刻物1b Cおはじき,ビー玉;〔~s;単数扱い〕ビー玉遊びplay [shoo...
marble cake
マーブルケーキ(◇切り口が大理石のようなしま模様になる)
marbled
[形]1 大理石で作った;大理石を多く使った2 大理石[墨流し]模様の2a 〈ネコが〉トラ模様の2b 〈肉が〉霜降りの
marbleize, ((英))marbleise
[動]=marble
marbling
[名]1 マーブル[墨流し]染め2 墨流し(装飾),大理石模様2a (肉の)霜降り
marc
[名]1 (ブドウなどの)絞りかす2 マール(◇1から作ったブランデー)
Marcan
[形]《聖書》聖マルコの
marcasite
[名]《鉱物》白鉄鉱
marcato
[形]《音楽》マルカートの,〈音・和音が〉強いアクセントのついている語源[イタリア]
marcel
[名]マルセル式ウェーブ(◇1920年代に流行した連続した頭髪のウェーブ)━━[動](~led;~・ling)他〈...
March
[名]UC3月(略Mar.)(◆用例・用法は⇒January)語源[原義は「軍神マルス(Mars)の月」]