multiprocessing
[名]《コンピュ》多重処理
multiprocessor
[名]《コンピュ》マルチプロセッサー
multipurpose
[形]多用途の,多目的の
multiracial
[形]多民族の[からなる];複合人種のmultiracialの派生語multiracialism名多民族主義
multirole
[形]多機能[任務]をもった
multisense
[形]多義の
multiskill
[動]他…を多くの仕事をこなせるように訓練するmultiskillの派生語multiskilling名
multistage
[形]〈ロケットが〉多段式の
multistation
[名]形《通信》多局(の)
multistorey
[形]〔限定〕〈建物が〉多階[多層]の
multitalented
[形]マルチタレントの,多才な
multitasker
[名](同時に)複数の仕事をこなせる人
multitasking
[名]1 《コンピュ》マルチタスキング2 (同時に)いくつかの仕事をすることmultitaskingの派生語mul...
multithreading
[名]《コンピュ》マルチスレッド(◇アプリケーションソフトなどの1つのプロセスを複数の処理単位(thread)に分...
multitude
[名]1 ((形式))〔a ~〕多数(の…)≪of≫;U((古))多数であること,大挙a multitude of...
multitudinous
[形]1 ((形式))多数の,おびただしい,無数の2 ((形式))多様な3 ((文学))〈海などが〉広大なmult...
multivalent
[形]《化学》多(原子)価のmultivalentの派生語multivalence名
multivariate analysis
《統計》多変量解析
multivendor
[形]《コンピュ》マルチベンダーの,複数のメーカーの製品を取り入れた
multiversity
[名]((主に米))(各地にキャンパスを持つ)マンモス大学
multivitamin
[形]多種のビタミンを含んだ━━[名]総合ビタミン(剤)
multivocal
[形]1 多義の,意味のあいまいな2 騒々しい
multiwindow
[名]《コンピュ》マルチウィンドウ(◇複数の画面を同時に表示できるディスプレー)
multum in parvo
[形]((形式))小さいが内容の充実した;言葉少なくして意義多き語源[ラテン]
mum1
((略式))形〔叙述〕黙っている━━[間]しっ;黙っていろ;静かにしろ━━[名]〔次の句で〕mum1の慣用句・イデ...
mum2
[動](~med;~・ming)自1 仮面劇[パントマイム]を演じる2 ((英))(クリスマスに)仮装して浮かれ騒...
mum3
[名]((略式))=chrysanthemum
mum4
[名]((主に英略式))=mother
Mumbai
[名]ムンバイ(◇インド西部の都市;旧称 Bombay)
mumble
[動]自他1 (…を/…ということを)(不明瞭に)つぶやく,ぶつぶつ言う≪about/that節≫mumble t...
mumbletypeg
[名]((米))ジャックナイフ投げ(◇子どもの遊び)
mumbo jumbo, mumbo-jumbo
[名](複~s)1 迷信的呪文じゅもん[崇拝物],無意味な儀式[まじない];わけのわからない言葉2 〔M- J-〕...
mummer
[名]1 (クリスマス・正月などに)仮面をつける人,仮装する人2 (無言劇などの)役者,俳優
mummery
[名]1 仮面劇,無言劇,黙劇2 見せかけだけの演技[儀式];虚礼
mummify
[動]1 他〈死体を〉ミイラにする2 他〈物を〉ミイラのようにする,干からびさせる,しなびさせる;自ミイラ化する,...
mummy1
[名]C1 ミイラ;(自然にできた)ミイラ状のもの,干からびたもの2 (ミイラのように)やせこけた人,生気のない人...
mummy2
[名]((主に英・小児))おかあちゃん
mumps
[名]〔通例単数扱い;時にthe ~〕《病気》おたふくかぜ,流行性耳下腺せん炎
mumsy
[形]((英略式))母親らしい;やぼったい━━[名]((主に戯))自分の母
munch
[動]他自むしゃむしゃ食べる(out,up,away)≪at,on≫━━[名]((米略式))スナック(菓子)
Munchausen
[名]1 ミュンヒハウゼン(男爵)(◇Baron Munchausen,1720-97;ドイツの軍人・狩猟家;ほら...
Munchausen syndrome by proxy
《病気》代理ミュンヒハウゼン症候群(◇特に自分の子どもを傷つけることで周囲の関心を引こうとする精神障害の一種)
Munchausen's syndrome
《病気》ミュンヒハウゼン症候群(◇急性の身体症状を訴えて,病院を転々とする精神症状)
Munchkin
[名]1 マンチキン(◇小説・映画The Wizard of Ozに登場する小人の一族)2 〔m-〕小さい人;子ど...
munchy
[形](-i・er;-i・est)((米略式))〈食べ物が〉ぽりぽりいう;スナック[間食用]のmunchy foo...
mundane
[形]1 ((形式))現世の,世俗の;世事の2 平凡な,ありきたりのmundaneの派生語mundanely副
mung
((米俗))名汚いもの,かす,ごみ━━[動]他1 …をよごす,汚くする(up)2 《コンピュ》〈ファイルなどを〉(...
mungo
[名](複~s)ムンゴ(◇再生羊毛)
muni
((略式))形市[町]営の(municipal)━━[名]1 ((米))地方債(municipal bonds)2...
Munich
[名]1 ミュンヘン(◇ドイツのバイエルン州の州都.ドイツ語名 München)2 屈辱的な譲歩