shrunken
[動]shrink の過去分詞━━[形]〔通例限定〕縮んだ,しなびた
shudder
[動]自1 (恐怖・不快感などで)身震いする≪with≫,(…に/…して)ぞっとする≪at/to do≫(⇒shake[類語])shudder with embarrassment恥ずかしさで震...
shun
[動](~ned;~・ning)他〈…することを〉避ける≪doing≫
shunt
[動]1 他〈列車・車両を〉(側線などに)入れ[切り]替える;自〈列車などが〉(側線などに)入る≪into,to≫1a 他《医学》〈血液を〉(側路を作って)脇に流す,(別の血管への)短絡をつくる...
shutdown
[名]C1 一時休業[閉鎖],操業休止;(原子炉などの)運転中止2 《コンピュ》シャットダウン
shutter
[名]1 C閉じる人[もの];〔通例~s〕よろい戸,雨戸,シャッター;ふた2 C(カメラの)シャッターpress [release] the shutterシャッターを切る3 〔~s〕((米俗)...
sibling
[名]C1 ((形式))(男女の別なく)きょうだいsibling rivalry(しばしば親の愛情をめぐる)きょうだいの争い2 《民族》(同じ sib の)氏族員
Sicilian
[形]シチリア(人)の━━[名]Cシチリア人
sicken
[動]1 他〈人を〉むかつかせる,〈人に〉吐き気を催させる1a 自病気になる,気分が悪くなる;〔be sickening for A〕((英略式))A(病気)気味である;((やや古))〈人などが...
sickening
[形]1 〈におい・光景などが〉吐き気を催させる,むかむかさせる1a 〈事が〉きわめて不快な,ぞっとする2 〈音などが〉いやな感じの3 ((英略式))〈事が〉ねたましい,うらやましい,むかつくs...
sickle
[名]C1 円形鎌がま2 〔the S-〕《天文》(しし座の中の)大鎌(◇鎌状星群)
sickly
[形](-li・er;-li・est)1 〈人などが〉病気がちの,病弱な;〈顔色などが〉病気の[による]a sickly child病弱な子どもsickly pallor病気による青白さ1a (...
side-on
[副]形横から(の),横向けに(なった)
sideline
[名]C1 側線,横線1a 《スポーツ》サイドライン;〔~s;単数扱い〕サイドラインの外側2 副業,内職sidelineの慣用句・イディオムon [from] the sidelines傍観する...
sidestep
[動]1 他自(人・障害物などを避けて)1歩横に寄る1a 自《スキー》サイドステップする(◇斜面に対して横向きになり進む)2 他自(問題・責任などを)かわす,回避する━━[名]C横に寄る[避ける...
sidewalk
[名]C((米))歩道(((英))pavement)a sidewalk artist大道画家
sideways
[副]側面[横]を前に;横を向いて;横へ[に];横から;斜めにlook [glance] sideways at ...…に流し目をくれる,…を(ばかにしたように)横目で見るsidewaysの慣...
Sierra Leone
シエラレオネ(Republic of Sierra Leone)(◇アフリカ西部の共和国;首都 Freetown)Sierra Leoneの派生語Sierra Leonean形名
sieve
[名]C1 (水切り用の)ざる,ふるい,こし器2 漏れを防げない人[もの];老朽船;口の軽い人sieveの慣用句・イディオムhave a memory [a mind] like a sieve...
sift
[動]1 他〈粉・砂糖などを〉ふるいにかける,振りかける1a 自ふるいを通って[通ったように]落ちてくる,〈雪・灰・光などが〉(…を通って)降って[漏れて]くる≪through≫2 他〈物を〉(...
sighted
[形]1 〈人が〉目の見える,晴眼の2 〔複合語で〕視力が…のshort-sighted近眼の
sighting
[名]C(特に意外・異常な物の)目撃
sightseeing
[名]U見物,観光,遊覧go sightseeing見物[観光]に行く━━[形]観光の;観光用のa sightseeing tour [trip]観光旅行
signatory
[名]C署名[調印]者;(条約などの)加盟[調印]国≪to,of≫the signatories to [of] a trade agreement通商協定加盟国━━[形]署名[調印]した;署名...
significantly
[副]1 意味ありげに2 かなり3 〔文修飾〕意味深いことに
signify
[動](-fied;~・ing)1 他…を意味する,表す≪that節≫;…の前兆[予兆]であるThis word literally signifies “burning.”文字通りは「燃えてい...
signing
[名]1 U署名;契約1a C(プロスポーツチームに加入する)契約選手1b C(プロスポーツチーム・音楽会社などへの)スカウト1c C(書店などでの著者による)サイン会2 U手話(を用いること)
silhouette
[名]CU1 シルエット,影絵;黒く塗った半面画像;影法師2 輪郭,全体の形the silhouette of the mountain against the evening sky夕暮の空に...
silicon
[名]U《化学》シリコン,ケイ素(記Si)
silicone
[名]U《化学》シリコン(◇有機ケイ素化合物の重合体の総称;耐熱性,耐水性・電気絶縁性が高い)
silky
[形](-i・er;-i・est)1 〈布などが〉絹製の2 〈物(の手ざわり)などが〉絹のような,滑らかな,つやつやした;〈水面が〉シルクのような;〈ワインなどが〉口当たりのよい;〈声が〉つやの...
sill
[名]C1 土台;敷居,下枠1a 《車》シル(◇車体のドア下を構成するフレーム)2 《地学》貫入岩床
silt
[名]Uシルト,微砂,沈泥(◇水で運ばれた沈積砕屑さいせつ物)━━[動]自他シルトでふさがる[ふさぐ]≪up≫siltの派生語silty形
silver medal
[C]銀メダル(silver)silver medalの派生語silver medalist名
silvery
[形]1 〈物が〉銀(製)の,銀を含んだ,銀めっきした2 〈色・光などが〉銀色の,銀色に輝く3 〈声・音などが〉銀鈴を鳴らすような
simplicity
[名]U1 単純;単一性a design of great simplicity非常に単純なデザイン1a 簡素,質素,地味2 誠実,純真simplicity of character気どりのない...
simplify
[動](-fied;~・ing)他…を単純[単一]にする;簡単[平易]にする;簡素[簡略]化するsimplifyの派生語simplifier名simplification名単純[単一]化;平易[...
simplistic
[形]過度に単純化した;極端に割り切ったsimplisticの派生語simplistically副
simulate
[動]他1 …をまねる,模倣するHe simulated the speech of an Englishman.彼はイギリス人をまねた話し方をした1a 《生物》〈動物が〉…に擬態[擬色]する2...
simulation
[名]1 Uまねること,模倣;《生物》擬態1a C模造品,偽物2 Uふりをすること;《精神医》詐病,仮病けびょう3 CU《コンピュ》シミュレーション,模擬実験
sincerely
[副]心から,本当に,真心こめてsincerelyの慣用句・イディオムSincerely (yours)((米))=Yours sincerely((英))((形式))敬具(◆私信の結び文句)
Singapore
[名]シンガポール(Republic of Singapore)(◇Malay 半島南端の共和国;首都 Singapore)Singaporeの派生語Singaporean名形
singer-songwriter
[名]Cシンガーソングライター,歌手兼作曲家
singing
[名]UC1 歌うこと,唱歌1a (虫などの)鳴き声2 うなり;耳鳴り━━[形]歌う,鳴く
single parent
[C]1人で子どもを育てる親,片親
single-handed
[形]副〔限定〕片手の[で];独力の[で],人手を借りない(で)single-handedの派生語single-handedly副single-handedness名
single-minded
[形]1つの目的をもった,二兎にとを追わない;ひたむきな,いちずな;動じないsingle-mindedの派生語single-mindedly副ひたすらに,いちずにsingle-mindedness名
singly
[副]1 1つずつ,1人ずつ,個々にconsider each item singly1項ずつ考える2 1つ[1人]だけになって,単独で;独力で
singular
[形]1 1つだけの,唯一の,無二のa singular occurrence他に類のない事件2 〔限定〕別々の,各自の3 〔限定〕((形式))並みはずれた;まれに見る,異例のsingular ...
sinus
[名](複~・es)C1 曲がり,湾曲;湾曲部2 入り江,湾2a 《解剖》洞とう;副鼻腔洞;《病気》膿瘻のうろう2b 《植物》湾欠(◇葉の裂片の間にあるくぼみ)━━[形]《解剖》洞(結節)の