sordid
[形]1 〈場所・環境などが〉きたない,むさ苦しい,みすぼらしい,〈人などが〉うすぎたない(dirty)1a 〈鳥・魚が〉くすんだ色の2 〈動機・欲望などが〉あさましい,いやしい,下劣な;ひどく...
sorely
[副](心が)痛いほど,ひどく;大いに
sortie
[名]C1 《軍事》(被包囲軍の)突撃,出撃;(軍用機の)単機出撃1a 《軍事》(被包囲軍の)突撃隊1b 《軍事》(軍用機の)延べ機数,ソーティ(◇1機が20回出撃すると20 sorties)2...
sought-after
[形]需要[人気]のある
soulful
[形]〈目・声・歌などが〉魂[感情]のこもった;悲しみ[愛情]に満ちたsoulfulの派生語soulfully副soulfulness名
sound system
[C](ステレオ・舞台などの)音響システム,音響再生装置
soundly
[副]1 健全に,しっかりと;確実にreason soundly良識をもって判断を下す2 ぐっすりと,十分に3 したたか,激しく4 まったく,すっかり
South Africa
南アフリカ(The Republic of South Africa)(◇アフリカ南部の共和国;首都 Pretoria(行政),Cape Town(立法),Bloemfontein(司法))
South Korea
韓国,大韓民国(The Republic of Korea)(◇朝鮮半島南部の国;首都 Seoul)South Koreaの派生語South Korean形名
southeastern
[形]〔限定〕1 南東の,南東にある;〔通例S-〕南東部の2 南東に向かう,南東向きの;〈風が〉南東からの
southerner
[名]C南部(出身)の人;〔S-〕((米))アメリカ南部(出身)の人
southwestern
[形]1 〔限定〕南西の,南西にある;〔通例S-〕南西部の2 南西に向かう,南西向きの;〈風が〉南西からの
souvenir
[名]C(旅行などの)みやげ;(行事などの)記念品;(人などの)形見,思い出(の品)≪of,from≫a souvenir of the trip [from New York]旅[NY]のみや...
soy
[名]1 Uしょうゆ(soy sauce)2 CU《植物》ダイズ(soybean)soy milk豆乳
spa
[名]C1 温泉(地),((英))(かつての)湯治場;((米))(温泉地の)ホテル1a ((米))バブルジェットバス(spa bath),ジャクジー(((商標))Jacuzzi)1b (特にプー...
space shuttle
[C]スペースシャトル
space station
[C]宇宙ステーション
spacecraft
[名](複~,~s)C宇宙船(spaceship)
spacious
[形]1 〈家・部屋などが〉広々とした,広大な2 〈視野などが〉広範な,包括的なspaciousの派生語spaciously副spaciousness名
spade
[名]C1 鋤すき,(ガーデニング用の)シャベル1a 鋤1杯分の量2 鋤に似た道具,(クジラの脂肪などを切除する)クジラのみ,(射撃の反動を防ぐために地面に打ち込む)駐鋤ちゅうじょspade1の...
spaghetti
[名]1 U(食材の)スパゲッティ;その料理2 UC《電子工学》(裸線配線用の)細い絶縁チューブ3 〔a ~〕(ワイヤなどが多数からんだ)スパゲッティ状態語源[イタリア]
Spaniard
[名]Cスペイン人
spanner
[名]C((主に英))スパナ,レンチ(spanner wrench,((米))wrench)spannerの慣用句・イディオムthrow [put] a spanner in(to) the w...
spar
[名]C1 《海事》スパー(◇マストに使う円材)2 《航空》桁けた(◇翼の骨組みの横方向の主要部材)
spare-part surgery
[U]((英))臓器移植手術
sparing
[形]1 〈人が〉(…を)倹約する≪of≫;(…の点で)けちけちした,控えめな≪in,with≫be sparing of time時間を惜しむ2 〈物などが〉質素な,貧弱な,乏しいsparin...
sparkling
[形]1 火花を出す;きらめく2 活気のある;上々の3 〈飲み物が〉発泡性のsparklingの派生語sparklingly副
sparrow
[名]C《鳥類》スズメ(◇イエスズメ(house sparrow)・スズメ(tree sparrow)など)
sparse
[形](spars・er;spars・est)1 〈人・物が〉まばらな,〈人口などが〉少ない,〈頭髪などが〉薄い,〈動植物が〉散在するareas of sparse population人口のま...
Spartan
[形]1 (古代ギリシャの)スパルタ(人)の2 〔通例s-〕〈人が〉スパルタ的な,厳格[質実剛健]な;〈生活・様式などが〉簡素な,質素な━━[名]Cスパルタ(的な)人Spartanの派生語Spa...
spasm
[名]1 CU(筋肉の)突発的なけいれん,ひきつけgo into spasmけいれんする2 C(感情・活動などの)突発,発作━━[動]自〈筋肉・体などが〉けいれんする語源[原義は「ひきつけ」]
spat
[動]spit1の過去形・過去分詞
spate
[名]1 〔通例a ~〕(出来事などの)多発,頻発,連発≪of≫a spate of thefts盗難多発2 C((主に英))(豪雨などによる)突然の洪水;U(川の)氾濫(した状態)a rive...
spatial
[形]1 空間の[に関する]2 空間に存在する[で起こる];空間的広がりのあるspatialの派生語spatially副spatiality名
spawn
[動]1 他〈魚・カエルなどが〉〈多数の卵・子を〉産む;自産卵する1a 他〈人などが〉〈子どもを〉たくさん産む2 他〈事・製品などを〉多産する3 他〈菌床に〉(菌糸体を)植え付ける≪with≫4...
speaking
[名]1 U話すこと,談話,演説2 〔~s〕口承文学━━[形]1 〈人などが〉話す,物を言う;〈声などが〉話に適したthe speaking voice話し声within speaking ra...
spear
[名]C1 槍やり;槍で突くこと,ひと槍1a ((古))槍兵(spearman)2 突き刺す道具,やす,もり3 (アスパラガス・ブロッコリーなどの槍のように先がとがった)芽,茎━━[動]1 他〈...
spearhead
[名]1 C槍やりの先端2 〔通例a [the] ~〕(攻撃・活動の)先頭,先鋒,一番手━━[動]他〈攻撃・活動の〉先頭に立つ,先陣を切る
spec
((略式))名1 C仕様[明細](書),スペック(specification)2 U((英))見込み,思わく(speculation);〔形容詞的に〕投機的な,買い手を当て込んだon spec山...
speciality
[名](複-ties)C((英))=specialty
specialized
[形]専門の;《生物》特殊化した,分化したspecialized knowledge専門知識
specialty
[名](複-ties)C1 ((米))特殊性,特質,特徴,特異点,特別事項[問題]2 ((米))専門,専攻;本職;得意,お家芸,おはこmake a specialty of ...…を専門にする...
specification
[名]1 U(数量・要件などの)明記,指定,詳述,列挙1a C明細事項,細目,内訳;〔通例~s〕(建物・車・設備などの)設計明細書,仕様書,スペック;《法律》特許明細書([連語] (1) 形+s...
speck
[名]C1 小さな点,しみ,きず;みじん,細粒,微小片a speck of blood小さな血痕specks of dustわずかなほこり2 わずかなものa speck of truth一片の真...
specter
[名]1 C((文学))幽霊(ghost)2 〔the ~〕恐ろしいもの,不安材料specterの慣用句・イディオムraise the specter恐ろしいことが起こると予感させる
spectre
[名]((英))=specter
speculative
[形]1 〈考え・判断などが〉推測[憶測]による([連語] 副+speculative:highly/purely/largely/very);〈学問などが〉思弁的なspeculative th...
speculator
[名]C1 推測[憶測]する人2 投機家,相場師a real estate speculator不動産投機家2a (興行などの)切符を買い占める人,ダフ屋
sped
[動]speed の過去形・過去分詞
speed limit
[C](最高)制限速度keep a 55 mph speed limit時速55マイルの制限速度を守る