ちょう【漲】
[音]チョウ(チャウ)(呉)(漢) [訓]みなぎる 水が一面に張りつめる。「漲溢(ちょういつ)」 [名のり]みつ
ちょう‐いつ【漲溢】
[名](スル)みなぎり、あふれること。
みなぎら◦う【漲らふ】
[連語]《動詞「みなぎ(漲)る」の未然形+反復継続の助動詞「ふ」。上代語》水が満ちあふれている。「山のまの雪は消(け)ざるを—◦ふ川のそひには萌えにけるかも」〈万・一八四九〉
みなぎら・す【漲らす】
[動サ五(四)]みなぎるようにする。あふれさせる。「全身に闘志を—・す」
みなぎ・る【漲る】
[動ラ五(四)] 1 水が満ちて、あふれるほど勢いが盛んになる。「雪どけ水が川面いっぱいに—・る」 2 力や感情などがあふれるばかりにいっぱいになる。「—・る若さ」「意欲が—・る」