出典:gooニュース
拉致問題 風化させない 横田めぐみさん写真展〈川崎市宮前区〉
北朝鮮による拉致被害者・横田めぐみさんの写真展「めぐみちゃんと家族のメッセージ」が2月14日(金)から19日(水)まで、宮前市民館市民ギャラリーで開かれる。横田めぐみさんの父・滋さんが撮影した「めぐみさんと家族」の写真を中心に、北朝鮮当局から調査団が持ち帰っためぐみさんの写真など50点を展示。また、川崎市の拉致被害者家族支援の取り組みを紹介したパネルなども展示される。
拉致問題解決へ…石破首相「トランプ大統領の力強い支持得た」 家族会代表・横田拓也さんは「日米が歩調合わせられたことはよかった」
石破首相はその「トランプ大統領の行動に期待するところは大きい」と拉致問題の進展に期待感をにじませました。 この日米首脳会談を受け、横田めぐみさんの弟で拉致被害者家族会代表の拓也さんは、「拉致問題解決の必要性を表明し、アメリカの支持を得られたこと、北朝鮮による人権侵害に対して日米が歩調を合わせられたことはよかった」とコメント。
日米首脳会談で拉致「コミットメント」欠落、救う会・西岡氏が憂慮 石破氏〝持論〟を懸念
例えば、2024年4月の首脳会談(岸田氏とバイデン氏)時の声明では、「バイデン大統領は拉致問題の即時解決に対する米国のコミットメントを改めて確認し、双方は、北朝鮮における人権の尊重を促進するための共同の取組を継続することにコミットする」と記されている。一方、今回の会談の声明は、「日本は、拉致問題の即時解決を実現するとの決意を改めて表明し、米国はそれを支持した」だった。
もっと調べる