しょう‐えん【荘園/庄園】
しょう‐えん【蕭衍】
しょう‐おう【商鞅】
しょう‐か【蕭何】
しょう‐かいせき【蒋介石】
しょう‐カトー【小カトー】
しょう‐がく【小学】
しょう‐がくせい【章学誠】
しょう‐きょうしょう【小協商】
しょうぎょう‐かくめい【商業革命】
しょうぎょうのじょ【聖教序】
しょう‐ぐん【湘軍】
しょう‐けい【上卿】
しょうこう‐せき【召公奭】
しょうざん‐しこう【商山四皓】
しょう‐し【省試】
しょうし【商子】
しょう‐しょ【尚書】
しょうしょ‐しょう【尚書省】
しょう‐じょう【丞相】
しょう‐スキピオ【小スキピオ】
しょう‐せい【称制】
しょう‐だい【章台】
しょうてい‐ぶん【鐘鼎文】
しょうとく‐きゅう【昌徳宮】
しょうトリアノン‐きゅうでん【小トリアノン宮殿】
しょう‐ドイツしゅぎ【小ドイツ主義】
しょう‐どうせい【蕭道成】
しょうなん【昭南】
しょうばくきぶん【松漠紀聞】
しょう‐ピット【小ピット】
しょう‐ピピン【小ピピン】
しょう‐プリニウス【小プリニウス】
しょう‐ほう【尚方】
しょう‐ぼく【昭穆】
しょうまん【勝鬘】
しょうまん‐ぶにん【勝鬘夫人】
しょうむいんしょかん【商務印書館】
しょう‐ゆう【湘勇】
しょう‐りゅう【青竜】
しょかつ‐こうめい【諸葛孔明】
しょかつ‐りょう【諸葛亮】
しょぎ【書儀】
しょく【蜀】
しょく【鐲】
しょく‐かん【蜀漢】
しょげんこじ【書言故事】
しょ‐こう【諸侯】
しょ‐し【諸子】
しょし‐ひゃっか【諸子百家】