ティー‐レグ【Treg】
ていい‐ほうしゃせんちりょう【定位放射線治療】
ていおう‐せっかい【帝王切開】
ていおん‐ますい【低温麻酔】
ていき‐せっしゅ【定期接種】
ていこう‐りょく【抵抗力】
ていしゅっせいたいじゅう‐じ【低出生体重児】
ていしんしゅう‐いりょう【低侵襲医療】
ていじ‐たい【丁字帯】
ていたいおん‐りょうほう【低体温療法】
ていぶんし‐いやくひん【低分子医薬品】
ていぶんし‐やく【低分子薬】
ていりょう‐ピーシーアール【定量PCR】
てきおう‐かくだい【適応拡大】
てきおうがい‐やく【適応外薬】
てきおう‐めんえき【適応免疫】
てきごう‐しげき【適合刺激】
てき‐しげき【適刺激】
てきじ‐はすい【適時破水】
てき‐じょ【摘除】
てきとう‐しげき【適当刺激】
テストステロン【testosterone】
てつ‐ざい【鉄剤】
てつ‐の‐はい【鉄の肺】
テトラサイクリン【tetracycline】
テトラヒドロカンナビノール【tetrahydrocannabinol】
て‐よく【手浴】
テラマイシン【Terramycin】
テレパソロジー【telepathology】
テレラジオロジー【teleradiology】
てん‐い【転医】
てんい‐せい【転移性】
てんがん‐ざい【点眼剤】
てんがん‐すい【点眼水】
てんがん‐やく【点眼薬】
てんき‐つう【天気痛】
てんじ‐ざい【点耳剤】
てんじ‐やく【点耳薬】
てんち‐りょうよう【転地療養】
てん‐てき【点滴】
てんてき‐ちゅうしゃ【点滴注射】
てんねん‐ばいち【天然培地】
てんび‐ざい【点鼻剤】
テーラーメード‐いりょう【テーラーメード医療】
ディアテルミー【(ドイツ)Diathermie】
ディオプター【diopter】
ディオプトリ【dioptre】
ディー‐アール【DR】
ディー‐アール【DR】
ディー‐イー‐ティー【DET】