ない‐いん【内院】
ない‐くう【内宮】
ないげ‐くう【内外宮】
ない‐し【内侍】
ない‐ないじん【内内陣】
なおび‐の‐かみ【直毘神/直日神】
なおびのみたま【直毘霊】
なおらい【直会】
なおらい‐どの【直会殿】
なか‐いま【中今】
なか‐つ‐くに【中つ国】
なかつつのお‐の‐みこと【中筒之男命】
なかのえ‐の‐とりい【中重鳥居】
なかやま‐じんじゃ【中山神社】
ながすね‐ひこ【長髄彦】
ながた‐じんじゃ【長田神社】
な‐ごし【夏越し/名越し】
なごし‐の‐はらえ【夏越しの祓】
なしのき‐じんじゃ【梨木神社】
なつ‐ばらえ【夏祓】
なで‐もの【撫で物】
なな‐せ【七瀬】
なな‐の‐やしろ【七の社】
なみのうえ‐ぐう【波上宮】
なわ‐じんじゃ【名和神社】
なんぐう‐じんじゃ【南宮神社】