む‐すい【無水】
むすい‐あひさん【無水亜砒酸】
むすい‐ありゅうさん【無水亜硫酸】
むすい‐ありんさん【無水亜燐酸】
むすい‐アルコール【無水アルコール】
むすい‐エタノール【無水エタノール】
むすい‐けいさん【無水珪酸】
むすい‐さくさん【無水酢酸】
むすい‐さん【無水酸】
むすい‐たんさん【無水炭酸】
むすい‐ぶつ【無水物】
むすい‐マロンさん【無水マロン酸】
むすい‐りゅうさん【無水硫酸】
むすい‐りんさん【無水燐酸】
ムスカリン【muscarine】
むせい‐ほうでん【無声放電】
むせってん‐じゅうでん【無接点充電】
むせってん‐でんりょくきょうきゅう【無接点電力供給】
むせってん‐でんりょくでんそう【無接点電力伝送】
むせん‐きちきょく【無線基地局】
むせん‐きゅうでん【無線給電】
むせん‐しゅうは【無線周波】
むせん‐そうでん【無線送電】
むせん‐でんりょくきょうきゅう【無線電力供給】
むせん‐でんりょくでんそう【無線電力伝送】
むていい‐けんりゅうけい【無定位検流計】
むていけい‐こうぶんし【無定形高分子】
むていけい‐たんそ【無定形炭素】
むていけい‐ぶっしつ【無定形物質】
むでんかい‐めっき【無電解鍍金】
むでんきょく‐ほうでん【無電極放電】
むでんきょく‐ほうでんランプ【無電極放電ランプ】
むでんきょく‐ランプ【無電極ランプ】
むふくしゃ‐せんい【無輻射遷移】
むほうこうせい‐こうばん【無方向性鋼板】
むほうこうせい‐でんじこうばん【無方向性電磁鋼板】
ムライト【mullite】
ムル‐せき【ムル石】
ムレイン【murein】
めい‐おん【鳴音】
めい‐こう【迷光】
めいしや‐かんさつほう【明視野観察法】
めいしや‐けんきょう【明視野検鏡】
めいしや‐ほう【明視野法】
メイラード‐はんのう【メイラード反応】
メカノケミストリー【mechanochemistry】
メガ【mega】
メガサイクル【megacycle】
メガジュール【megajoule/MJ】
メガトン【megaton】