かば‐の‐き【樺の木】
かば‐のり【樺海苔】
かび【黴】
かぶ【蕪/蕪菁】
かぶと‐ぎく【兜菊】
かぶと‐ごけ【兜苔】
かぶと‐ばな【兜花】
かぶ‐な【蕪菜】
かぶら【蕪/蕪菁】
かぶら‐な【蕪菜】
か‐ほん【禾本】
かぼす
カボチャ
カポック【kapok】
かまくら‐ひば【鎌倉檜葉】
かま‐ささげ【鎌豇豆】
かま‐つか【鎌柄】
かみ‐えび
かみがや‐つり【紙蚊帳吊】
カミツレ【(オランダ)kamille】
かみ‐やつで【紙八手】
か‐みら【韮】
カミルレ【(オランダ)kamille】
かめいど‐だいこん【亀戸大根】
かめば‐ひきおこし【亀葉引起】
かも‐あおい【賀茂葵】
かも‐うり【氈瓜】
かも‐がや【鴨茅】
かもじ‐ぐさ【髢草】
かも‐の‐はし【鴨嘴】
カモマイル【camomile】
カモミール【camomile】
かもめ‐づる【鴎蔓】
かもめ‐らん【鴎蘭】
かや【茅/萱】
かや【榧】
かやつり‐ぐさ【蚊帳吊草/莎草】
カヤプテ【(オランダ)kajapoet/kajaput】
かや‐らん【榧蘭】
カユプテ【(マレー)kajuputih】
から‐あい【韓藍】
から‐あおい【唐葵/蜀葵】
からいと‐そう【唐糸草】
から‐いも【唐芋】
から‐うめ【唐梅】
から‐うり【唐瓜】
からかさ‐たけ【唐傘茸】
から‐くさ【唐草】
から‐くわ【唐桑】
からこぎ‐かえで【唐子木楓】