フォスター‐の‐ほうそく【フォスターの法則】
フォトトロピン【phototropin】
フォトリアーゼ【photolyase】
フォワード‐ジェネティクス【forward genetics】
フォールディング【folding】
フォールディング‐びょう【フォールディング病】
ふ‐か【孵化】
ふかい‐がいちゅう【不快害虫】
ふかけつ‐アミノさん【不可欠アミノ酸】
ふかけつ‐げんそ【不可欠元素】
ふかけつ‐しぼうさん【不可欠脂肪酸】
ふかん‐じょうさん【不感蒸散】
ふかん‐じょうせつ【不感蒸泄】
ふかんぜん‐か【不完全花】
ふかんぜん‐きんるい【不完全菌類】
ふかんぜん‐けんせい【不完全顕性】
ふかんぜんけんせい‐いでん【不完全顕性遺伝】
ふかんぜん‐へんたい【不完全変態】
ふかんぜん‐ゆうせい【不完全優性】
ふかんぜんゆうせい‐いでん【不完全優性遺伝】
ふかんぜん‐よう【不完全葉】
ふかんび‐か【不完備花】
ふきゅう‐きん【腐朽菌】
ふくおかし‐どうぶつえん【福岡市動物園】
ふく‐か【複果】
ふく‐かかん【副花冠】
ふく‐が【副芽】
ふく‐がく【副萼】
ふく‐がん【複眼】
ふくきじゅん‐ひょうほん【副基準標本】
ふく‐こう【腹腔】
ふくごう‐か【複合果】
ふくさんけい‐かじょ【複散形花序】
ふくざつ‐けい【複雑系】
ふく‐し【匐枝】
ふくしま‐かいようかがくかん【ふくしま海洋科学館】
ふくじょう‐そうしょうか【輻状相称花】
ふくじん‐ずいしつ【副腎髄質】
ふくじんずいしつ‐ホルモン【副腎髄質ホルモン】
ふくじん‐ひしつ【副腎皮質】
ふくじんひしつ‐しげきホルモン【副腎皮質刺激ホルモン】
ふくじんひしつ‐ホルモン【副腎皮質ホルモン】
ふくすうぶんし‐どうじイメージング【複数分子同時イメージング】
ふく‐そう【複相】
ふく‐そうじょうかじょ【複総状花序】
ふくそう‐りん【複層林】
ふくそく【腹足】
ふくそく‐るい【腹足類】
ふく‐たいりついでんし【複対立遺伝子】
ふく‐ぶ【腹部】