し‐おう【四王】
しおう‐ご‐うん【四王呉惲】
しおひがりず【潮干狩図】
しおみ‐まさなり【塩見政誠】
シカゴシカゴ【シカゴ、シカゴ】
シカゴ‐びじゅつかん【シカゴ美術館】
し‐かみ【獅噛み】
し‐かん【糸管】
しかんとわらうむすめ【士官と笑う娘】
し‐が【指画】
しが‐じく【詩画軸】
しがらき【信楽】
しがらき‐やき【信楽焼】
しき【四季】
しき‐え【四季絵】
しき‐か【色価】
しきかちょうず【四季花鳥図】
しきさいこうきょうきょく【色彩交響曲】
しきさんすい‐ず【四季山水図】
しきさんすいず【四季山水図】
しき‐さんば【式三番】
しき‐しゃ【指揮者】
しき‐そう【色相】
しきて【敷手】
しきのやまんば【四季の山姥】
しき‐ぶたい【敷舞台】
しき‐めん【色面】
しき‐ゆう【色釉】
しぎさんえんぎ‐えまき【信貴山縁起絵巻】
し‐ぎん【詩吟】
し‐くんし【四君子】
しぐれさいぎょう【時雨西行】
シケイロス【David Alfaro Siqueiros】
し‐けつ【四穴】
シゲティ【Joseph Szigeti】
しげまさ【重政】
しげよし【繁慶】
し‐げん【四弦/四絃】
しげん‐きん【四弦琴】
しこめのしょうぞう【醜女の肖像】
しさいザドク【司祭ザドク】
ししあい‐とぎだし【肉合(い)研(ぎ)出し】
ししあい‐ぼり【肉合(い)彫(り)】
しし‐おう【獅子王】
ししゃのためのだいミサきょく【死者のための大ミサ曲】
ししょ【司書】
し‐しょう【視唱】
シシリエンヌ【Sicilienne】
しじゅう‐しょう【四重唱】
しじゅう‐そう【四重奏】