さんらん‐かく【散乱角】
さんらん‐ひだくほう【散乱比濁法】
さんりょう‐きょう【三稜鏡】
さん‐りょうたい【三量体】
サー【SAR】
サージ‐アブソーバー【surge absorber】
サージ‐アレスター【surge arrestor】
サージ‐でんあつ【サージ電圧】
サージ‐でんりゅう【サージ電流】
サージぼうご‐きき【サージ防護機器】
サージぼうご‐そうち【サージ防護装置】
サージぼうご‐デバイス【サージ防護デバイス】
サーベイ‐メーター【survey meter】
サーマルインターフェース‐ざいりょう【サーマルインターフェース材料】
サーマルインターフェース‐シート【thermal interface sheet】
サーマルインターフェース‐マテリアル【thermal interface material】
サーマル‐グリース【thermal grease】
サーマル‐ブランケット【thermal blanket】
サーミスター【thermistor】
サーミスター‐おんどけい【サーミスター温度計】
サーモカラー【thermocolor】
サーモクロミズム【thermochromism】
サーモクロミック【thermochromic】
サーモスタット【thermostat】
サーモトロピー【thermotropy】
サーモパイル【thermopile】
サーモペイント【thermopaint】
ザイデル‐しゅうさ【ザイデル収差】
ザイデル‐の‐ごしゅうさ【ザイデルの五収差】
ざいりょうしけん‐げんしろ【材料試験原子炉】
ざいりょう‐しけんろ【材料試験炉】
ざいりょう‐じょうほうかがく【材料情報科学】
ざいりょう‐りきがく【材料力学】
ザイレン【xylene】
ざ‐くつ【座屈】
ざくつ‐かじゅう【座屈荷重】
ざつおん‐でんあつ【雑音電圧】
ざつおん‐フィルター【雑音フィルター】
ザルツマン‐ほう【ザルツマン法】
ざん‐きょう【残響】
ざんきょう‐けい【残響計】
ざんきょう‐しつ【残響室】
ざんきょう‐じかん【残響時間】
ざん‐こう【残光】
ざんりゅう‐おうりょく【残留応力】
ざんりゅう‐じか【残留磁化】
ざんりゅう‐じき【残留磁気】
ざんりゅうせい‐ゆうきおせんぶっしつ【残留性有機汚染物質】
ざんりゅう‐ひずみ【残留歪み】
ざんりゅう‐ほうしゃせいぶっしつ【残留放射性物質】