じんたい‐つうしん【人体通信】
ジンバル【gimbal】
ジー【G/g】
ジー‐エス【GS】
ジー‐エッチ‐ジー【GHG】
ジー‐エフ‐ピー【GFP】
ジー‐エム【GM】
ジー‐エム‐アール【GMR】
ジーエムアール‐そし【GMR素子】
ジーエム‐かん【GM管】
ジー‐オー【GO】
ジータ【ZETA】
ジー‐ダブリュー‐ピー【GWP】
ジー‐ティー‐ジー【GTG】
ジーナー‐こうか【ジーナー効果】
ジーナー‐ダイオード【Zener diode】
ジーノ【zino】
ジーメンス【(ドイツ)Siemens】
す【酢/醋/酸】
すい‐あつ【水圧】
すい‐えん【水鉛】
すい‐か【水化】
すい‐かい【水解】
すいかい‐こうそ【水解酵素】
すいか‐せっかい【水化石灰】
すいか‐ぶつ【水化物】
すい‐かん【吹管】
すいかん‐えん【吹管炎/吹管焔】
すいかん‐ぶんせき【吹管分析】
すい‐ぎん【水銀】
すいぎん‐あつりょくけい【水銀圧力計】
すいぎん‐おんどけい【水銀温度計】
すいぎん‐かんでんち【水銀乾電池】
すいぎん‐きあつけい【水銀気圧計】
すいぎん‐せいりゅうき【水銀整流器】
すいぎん‐ちゅう【水銀柱】
すいぎんちゅう‐ミリメートル【水銀柱ミリメートル】
すいぎん‐でんち【水銀電池】
すいぎん‐ほう【水銀法】
すいげき‐さよう【水撃作用】
すいこう‐せい【水硬性】
すいさん‐か【水酸化】
すいさんか‐アルミニウム【水酸化アルミニウム】
すいさんか‐アンモニウム【水酸化アンモニウム】
すいさんか‐カリウム【水酸化カリウム】
すいさんか‐カルシウム【水酸化カルシウム】
すいさんか‐けいそ【水酸化珪素】
すいさんか‐てつ【水酸化鉄】
すいさんか‐どう【水酸化銅】
すいさんか‐ナトリウム【水酸化ナトリウム】