じゅうりょく‐グラム【重力グラム】
じゅうりょく‐し【重力子】
じゅうりょく‐しつりょう【重力質量】
じゅうりょく‐たんいけい【重力単位系】
じゅうりょく‐ていすう【重力定数】
じゅうりょく‐は【重力波】
じゅうりょくは‐けんしゅつき【重力波検出器】
じゅうりょくは‐てんもんだい【重力波天文台】
じゅうりょくは‐ぼうえんきょう【重力波望遠鏡】
じゅうりょく‐はんけい【重力半径】
じゅうりょく‐ば【重力場】
じゅうりょく‐ポテンシャル【重力ポテンシャル】
じゅう‐レアアース【重レアアース】
じゅうろく‐カム【16QAM】
じゅく‐せい【熟成】
じゅこう‐そし【受光素子】
じゅ‐し【樹脂】
じゅし‐ガラス【樹脂ガラス】
じゅしじょう‐けっしょう【樹枝状結晶】
じゅしじょう‐しょう【樹枝状晶】
じゅし‐せっけん【樹脂石鹸】
じゅし‐ゆ【樹脂油】
じゅじ‐りつ【受磁率】
じゅどう‐そし【受動素子】
ジュラルミン【duralumin】
ジュロメーター【durometer】
ジュワー‐びん【ジュワー瓶】
じゅん‐あんてい【準安定】
じゅん‐うんどうがく【順運動学】
じゅんかつ‐ざい【潤滑剤】
じゅん‐かん【循環】
じゅんかん‐かてい【循環過程】
じゅん‐けっしょう【準結晶】
じゅん‐すい【純水】
じゅんすい‐ぶっしつ【純粋物質】
じゅんせい‐かがく【純正化学】
じゅん‐ぶっしつ【純物質】
じゅん‐マイクロは【準マイクロ波】
じゅん‐もんだい【順問題】
じゅん‐りゅうし【準粒子】
ジュール【joule】
ジュール‐トムソン‐こうか【ジュールトムソン効果】
ジュール‐ねつ【ジュール熱】
ジュール‐の‐ほうそく【ジュールの法則】
じゆう‐エネルギー【自由エネルギー】
じゆう‐おんじょう【自由音場】
じゆう‐きょうかいそう【自由境界層】
じゆう‐しんどう【自由振動】
じゆう‐すい【自由水】
じゆう‐たいりゅう【自由対流】