りくせい‐どうぶつ【陸生動物】
りく‐ふう【陸封】
りくふう‐がた【陸封型】
リグナン【lignan】
リケッチア【rickettsia】
りこてき‐いでんし【利己的遺伝子】
りこてき‐ディーエヌエー【利己的DNA】
リコリス【(ラテン)Lycoris】
リコリス【licorice】
リコンビナント‐ディーエヌエー【リコンビナントDNA】
りしり‐こんぶ【利尻昆布】
り‐す【栗鼠】
りす‐ざる【栗鼠猿】
リステリア‐きん【リステリア菌】
リセッシブ【recessive】
り‐そう【離層】
りそう‐せい【離巣性】
リソソーム【lysosome】
リソゾーム【lysosome】
リゾソーム【lysosome】
リゾビウム【Rhizobium】
リゾーム【(フランス)rhizome】
りったい‐し【立体視】
リッピア【lippia】
リップ‐ムーブメント【lip movement】
りっぽう‐くらげ【立方水母】
リトコール‐さん【リトコール酸】
リトマス‐ごけ【リトマス苔】
リトープス【(ラテン)Lithops】
リナリア【(ラテン)Linaria】
リビア‐やまねこ【リビア山猫】
リビングストン‐デージー【Livingstone daisy】
リピート‐はいれつ【リピート配列】
リプレッサー【repressor】
り‐べん【離弁/離瓣】
りべん‐か【離弁花】
りべんか‐るい【離弁花類】
リボ‐かくさん【リボ核酸】
リボソーム【ribosome】
リボゾーム【ribosome】
リボゾーム‐アールエヌエー【リボゾームRNA】
リボフラビン【riboflavin】
リボン‐グラス【ribbon grass】
リボース【ribose】
リポイド【lipoid】
リポソーム【liposome】
リポ‐たとう【リポ多糖】
リポトロピン【lipotropin】
リャマ【llama】
りゅう‐がん【竜眼】