ブダペスト‐オペレッタげきじょう【ブダペストオペレッタ劇場】
ぶっきょう‐おんがく【仏教音楽】
ぶ‐の‐まい【武の舞】
ぶぶん‐おん【部分音】
ブラス‐バンド【brass band】
ブラック‐コンテンポラリー【black contemporary】
ブラック‐ミュージック【black music】
ブラ‐バン
ブリッジ【bridge】
ブルーグラス【bluegrass】
ブルース【blues】
ブルース‐ロック【blues-rock】
ブルー‐ノート【blue note】
ぶんご‐ぶし【豊後節】
ぶんさん‐わおん【分散和音】
ぶん‐の‐まい【文の舞】
ブートレグ【bootleg】
ブートレッグ【bootleg】
ブーレ【(フランス)bourrée】
プラチナ‐ディスク【platinum disc】
プラハ‐こくみんげきじょう【プラハ国民劇場】
プリマ【(イタリア)prima】
プリマ‐ドンナ【(イタリア)prima donna】
プルザベーション‐ホール【Preservation Hall】
プレクトラム【plectrum】
プレスト【(イタリア)presto】
プレリュード【prelude/(フランス)prélude】
プログレッシブ‐ロック【progressive rock】
プロモーション‐ビデオ【promotion video】
へ【ヘ】
へいきん‐りつ【平均律】
へいこう‐ちょう【平行調】
へおん‐きごう【ヘ音記号】
ヘッド‐アレンジ【head arrange】
ヘッドライナー【headliner】
ヘテロフォニー【heterophony】
ヘビ‐メタ
ヘビー‐メタル【heavy metal】
ヘビー‐ローテーション【heavy rotation】
ヘルシンキ‐ミュージックセンター【Helsinki Music Centre】
へん【変】
へんい‐きごう【変位記号】
へんか‐きごう【変化記号】
へん‐きごう【変記号】
へん‐きゅう【変宮】
へんきょうはく‐かげきじょう【辺境伯歌劇場】
へん‐きょく【編曲】
へん‐そう【変奏】
へんそう‐きょく【変奏曲】
へん‐ちょう【変調】