アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
いぶ・す【燻す】
[動サ五(四)] 1 物を燃やして煙が出るようにする。また、煙にむせるようにする。「生木で—・す」「狐の穴を—・す」 2 殺菌・殺虫などのために煙を出す。「蚊やりを—・す」 3 すすや煙で黒くす...
いぶすき【指宿】
鹿児島県、薩摩(さつま)半島南東端の市。温泉地として知られ、泉質は単純温泉・塩化物泉など。摺ヶ浜(すりがはま)では砂風呂がある。温泉熱利用の園芸が盛ん。平成18年(2006)1月、山川町・開聞(...
いぶすき‐し【指宿市】
⇒指宿
いぶすき‐ば【指宿葉】
指宿付近で栽培されるタバコの一品種。葉肉が厚く、香りが高い。
いぶす【×燻す】
1〔薫製くんせい品加工のために〕smoke;〔消毒・殺虫のために〕fumigate蚊をいぶすsmoke out mosquitoes部屋[植木]をいぶすfumigate a room [plan...
いぶする【慰撫する】
〔なぐさめる〕soothe;〔なだめる〕appease事故犠牲者の家族を慰撫するtry to console the families of the accident victims
いぶ(す)